症例case

すべての症例

実際に当院で治療を受けた方の症例をご紹介します。

症例一覧

【耳介形成術】耳介血腫による耳介変形(カリフラワー変形・柔道耳) 30代男性【症例No.29Y0000778】

  • 【耳介形成術】耳介血腫による耳介変形(カリフラワー変形・柔道耳) 30代男性【症例No.29Y0000778】

  • 【耳介形成術】耳介血腫による耳介変形(カリフラワー変形・柔道耳) 30代男性【症例No.29Y0000778】

担当医師及び施術者からのコメント
スポーツなどをしていないにもかかわらず、強い耳介変形が生じ悩まれたすえ、相談に来られました。 ベースにアトピー性皮膚炎がある事から掻爬に伴い、耳介血腫もしくは漿液腫が繰り返し生じ起こってきた変形と思われます。 来院時は完全に器質化(瘢痕化して硬い状態)しており、手術的な治療以外の選択肢が無い状態でした。 酷い変形のため一度の手術では根治困難と考え、2度の手術をお受け頂きました(上記参照)。 術後通院が一旦終了しておりましたが、この度5年ぶりに来院され経過を見せて頂きました。 長期の経過にもかかわらず非常に良い形態を維持しており大変満足して頂いていると思います。

この症例の詳細について

術前評価 右耳介の変形が強い方
通常必要とされる治療内容 耳介形成術
治療方法 1度の手術では修正困難と判断し2度の手術をプランしました。 1度目:耳輪部分辺縁を切開し対耳輪を超えて皮弁を挙上し、瘢痕化した線維組織および耳介軟骨を形成します。皮下に血腫が貯まらないようにボルスター固定を行います。 2度目:対耳輪辺縁部分より切開し瘢痕化した線維組織および耳介軟骨を形成します。皮下に血腫が貯まらないようにボルスター固定を行います。同時に耳介後面を切開し立ち耳変形を起こす原因の瘢痕組織を切除し、側頭部に耳介軟骨を縫縮することで立ち耳変形を修正します。
料金 片側 約55,000円(3割負担)×2回
治療のリスク ●初期に起こる事  軽度の疼痛(2-3日)、腫脹(1週間ほどで改善します)、内出血(2週ほどで改善します) ●希に起こる事 感染、血腫やそれに伴う変形、二次的な変形(後戻り、耳介変形、過矯正)、知覚障害、肥厚性瘢痕やケロイド、皮弁の壊死、左右差、薬疹、アナフィラキシー、その他、血腫による変形の再発、予測外の合併症など
施術担当 山中 佑次院長
担当医師及び施術者からのコメント
スポーツなどをしていないにもかかわらず、強い耳介変形が生じ悩まれたすえ、相談に来られました。 ベースにアトピー性皮膚炎がある事から掻爬に伴い、耳介血腫もしくは漿液腫が繰り返し生じ起こってきた変形と思われます。 来院時は完全に器質化(瘢痕化して硬い状態)しており、手術的な治療以外の選択肢が無い状態でした。 酷い変形のため一度の手術では根治困難と考え、2度の手術をお受け頂きました(上記参照)。 術後通院が一旦終了しておりましたが、この度5年ぶりに来院され経過を見せて頂きました。 長期の経過にもかかわらず非常に良い形態を維持しており大変満足して頂いていると思います。

この症例の詳細について

【二重切開修正(ハム目修正)】30代女性 【症例No.29Y0000777】

  • 【二重切開修正(ハム目修正)】30代女性 【症例No.29Y0000777】

  • 【二重切開修正(ハム目修正)】30代女性 【症例No.29Y0000777】

担当医師及び施術者からのコメント
過去の眼瞼下垂症の術後の二重の左右差および、睫毛の上に乗った余剰皮膚(ハム目)を気にされ修正目的に相談に来られました。一度目の手術で睫毛上皮膚切除のみを施行しましたが、ハム目は解消されたものの二重幅の左右差が残存してしまいました。二度目の手術で左目のみ二重切開を追加し左右差の調整をさせて頂きました。術後3ヶ月の時点では、二重幅の左右差だけでなく睫毛上のハム目の改善が得られ大変喜んで頂けたと思います。睫毛上のハム目の解消目的に睫毛上皮膚切除を行うと、二重幅がわずかに狭くなります。その左右差のコントロールは非常に難しく再度の調整を必要とする可能性があります。修正手術では一度の手術で完了することもありますが、再度の追加調整が必要となる事があることをご理解頂けると助かります。

この症例の詳細について

術前評価 他院の二重切開の修正をご希望の方
治療方法 一度目の手術で上眼瞼睫毛ギリギリの皮膚を切除しハム目の解消を行いました。 しかし、二重幅の左右差が残存したため、二度目の手術で左目のみ修正を行いました。前回の切開ラインで切開を行い、隔膜反転方での重瞼の食い込み調整を行い左右差の微調整を行いました。
料金 二重切開修正(他院)片側187,000円(税込)
治療のリスク ●初期に起こる事:疼痛・腫脹(数日で改善)、内出血(2-3週で改善)が起こり得ます。術後創部に糸が付きますが5日で抜糸を行います。目の内側の線状の引き連れが出現することがあります。縫合部の凸凹やdog ear変形(経時的に改善されます) ●患者様自身の目について起こり得る事 従来の左右差(腱膜性眼瞼下垂はそのまま残ります・従来の目頭の形状差)は残ります。内側のタルミの矯正が困難。眉毛挙上が改善することで余剰皮膚が現れる可能性(眉毛下垂の顕在化)。外側の眉が短い場合傷が眉を超えてしまう。二重の幅が広くなる。 ●稀に起こり得る事:埋没糸の遅発性感染・埋没糸の露出、 ●極めて稀起こり得る事:薬剤性アナフィラキシーショック、眼球損傷
施術担当 山中 佑次院長
担当医師及び施術者からのコメント
過去の眼瞼下垂症の術後の二重の左右差および、睫毛の上に乗った余剰皮膚(ハム目)を気にされ修正目的に相談に来られました。一度目の手術で睫毛上皮膚切除のみを施行しましたが、ハム目は解消されたものの二重幅の左右差が残存してしまいました。二度目の手術で左目のみ二重切開を追加し左右差の調整をさせて頂きました。術後3ヶ月の時点では、二重幅の左右差だけでなく睫毛上のハム目の改善が得られ大変喜んで頂けたと思います。睫毛上のハム目の解消目的に睫毛上皮膚切除を行うと、二重幅がわずかに狭くなります。その左右差のコントロールは非常に難しく再度の調整を必要とする可能性があります。修正手術では一度の手術で完了することもありますが、再度の追加調整が必要となる事があることをご理解頂けると助かります。

この症例の詳細について

【ヒアルロン酸注入 鼻唇溝】シワをなくして横顔もスッキリ 30代女性【症例No.T0000774】

  • 【ヒアルロン酸注入 鼻唇溝】シワをなくして横顔もスッキリ 30代女性【症例No.T0000774】

  • 【ヒアルロン酸注入 鼻唇溝】シワをなくして横顔もスッキリ 30代女性【症例No.T0000774】

担当医師及び施術者からのコメント
ほうれい線を気にされ来院されました。  線(シワ)というよりは面での浅い陥凹がみられる状態でした。  陥凹している面全体にヒアルロン酸を注入し、全体構造を保ちながら持ち上げることで、自然なほうれい線の改善をご提案させていただきました。  2週間後の診察時には、内出血もなく、ほうれい線も浅くなっていることがわかります。  ヒアルロン酸は施術直後から効果を実感できるおすすめの施術です。

この症例の詳細について

術前評価 深くなってきたほうれい線
通常必要とされる治療内容 ヒアルロン酸注入(鼻唇溝)
治療方法 ヒアルロン酸注入…1層注入(左0.5㏄/右0.45cc) 
料金 51,700円(税込)
治療のリスク ●初期に起こる事 疼痛・軽度の腫脹(1週間ほどでほぼ改善) ●時に起こる事 内出血(1-3週で改善)、注入部分の硬さや凸凹感、シコリ 青く透けて見える(皮膚の薄い部位への注入時)、注入不足(効果が乏しい) ●希に起こる事 デコボコになる(浅い層への注入時)、過剰注入 ●極めて稀起こり得る事 アレルギー・感染(遅発性も含む)・肉芽腫・組織損傷(皮膚・神経・唾液漏など) 塞栓症(眉間・鼻根・鼻翼部などの皮膚壊死・失明など) その他予想外の合併症の可能性もあります。 ●合併症の対処法  経過観察、マッサージ、ヒアルロン酸分解酵素などでの溶解、抗生剤、場合によって切開などの外科的な処置なども適宜行う必要があります。 ●注意を要する方  ステロイド、免疫抑制剤、抗凝固薬などを使用中の患者様、糖尿病・膠原病・透析治療・心筋梗塞・脳梗塞の患者様は原則注入を避けた方が良いでしょう。   
施術担当 竹内 三佳先生
担当医師及び施術者からのコメント
ほうれい線を気にされ来院されました。  線(シワ)というよりは面での浅い陥凹がみられる状態でした。  陥凹している面全体にヒアルロン酸を注入し、全体構造を保ちながら持ち上げることで、自然なほうれい線の改善をご提案させていただきました。  2週間後の診察時には、内出血もなく、ほうれい線も浅くなっていることがわかります。  ヒアルロン酸は施術直後から効果を実感できるおすすめの施術です。

この症例の詳細について

【ヒアルロン酸注入 鼻唇溝】ほうれい線のしわ改善 30代女性【症例No.29T0000773】

  • 【ヒアルロン酸注入 鼻唇溝】ほうれい線のしわ改善 30代女性【症例No.29T0000773】

担当医師及び施術者からのコメント
以前から気にされていたほうれい線を薄くしたいと来院されました。  比較的浅いほうれい線のため、1層注入でご提案させていただきました。  施術後2週間の診察時には、ほうれい線はかなり浅くなっています。  施術後1週間程度は少し腫れる為、違和感を感じる患者様もいらっしゃいますが、施術後1-2週間で腫れも治まり馴染んできます。

この症例の詳細について

術前評価 深くなってきたほうれい線
通常必要とされる治療内容 ヒアルロン酸注入(鼻唇溝)
治療方法 治療方法:ヒアルロン酸注入…1層注入(左0.35cc/右0.35cc)  
料金 51,700円(税込)
治療のリスク ●初期に起こる事 疼痛・軽度の腫脹(1週間ほどでほぼ改善) ●時に起こる事 内出血(1-3週で改善)、注入部分の硬さや凸凹感、シコリ 青く透けて見える(皮膚の薄い部位への注入時)、注入不足(効果が乏しい) ●希に起こる事 デコボコになる(浅い層への注入時)、過剰注入 ●極めて稀起こり得る事 アレルギー・感染(遅発性も含む)・肉芽腫・組織損傷(皮膚・神経・唾液漏など) 塞栓症(眉間・鼻根・鼻翼部などの皮膚壊死・失明など) その他予想外の合併症の可能性もあります。 ●合併症の対処法  経過観察、マッサージ、ヒアルロン酸分解酵素などでの溶解、抗生剤、場合によって切開などの外科的な処置なども適宜行う必要があります。 ●注意を要する方  ステロイド、免疫抑制剤、抗凝固薬などを使用中の患者様、糖尿病・膠原病・透析治療・心筋梗塞・脳梗塞の患者様は原則注入を避けた方が良いでしょう。   
施術担当 竹内 三佳先生
担当医師及び施術者からのコメント
以前から気にされていたほうれい線を薄くしたいと来院されました。  比較的浅いほうれい線のため、1層注入でご提案させていただきました。  施術後2週間の診察時には、ほうれい線はかなり浅くなっています。  施術後1週間程度は少し腫れる為、違和感を感じる患者様もいらっしゃいますが、施術後1-2週間で腫れも治まり馴染んできます。

この症例の詳細について

【5分間シミ取り放題】大きめのしみ、濃いシミ 改善して若返り 80代女性【症例No.29T0000776】

通常必要とされる治療内容 Qスイッチルビーレザー
治療方法 仰向けに寝てもらい、クーリング後で痛みを抑えた状態でレーザーを照射します。(照射時間5分)
料金 43,780円(税込)
治療のリスク ●施術時に起こる事 疼痛 ●稀に起こる事 内出血・水疱・びらん(1-2週で改善)、炎症後色素沈着(1-2年で改善)、効果が乏しい可能性、 色素性母斑(ほくろ)が濃くなる可能性 ●極めて稀起こり得る事 光アレルギー、その他予想外の合併症の可能性もあります。 ●合併症の対処法  炎症後色素沈着が起こった場合は、紫外線対策・刺激回避・ハイドロキノンなどでの治療を行う事があります。 ●注意を要する方、その他  強い日焼けをする方、皮膚炎がある方、光アレルギーのある方、妊娠されている方は原則として照射は避けた方が良いでしょう。  肝斑に照射すると肝斑が濃くなることがあるため、肝斑の治療後に照射するのが良いでしょう。シミに見える悪性皮膚疾患もあるため診断を的確に行ってから治療するようにしましょう。レーザー照射後、数年で色素班が再燃することがあります。その際は再度治療を受ける必要があります。
施術担当 竹内 三佳先生

【5分間シミ取り放題】細かく無数にあるしみの改善 20代女性【症例No.29T0000775】

通常必要とされる治療内容 Qスイッチルビーレザー
治療方法 仰向けに寝てもらい、クーリング後で痛みを抑えた状態でレーザーを照射します。(照射時間5分)
料金 43,780円(税込)
治療のリスク ●施術時に起こる事 疼痛 ●稀に起こる事 内出血・水疱・びらん(1-2週で改善)、炎症後色素沈着(1-2年で改善)、効果が乏しい可能性、 色素性母斑(ほくろ)が濃くなる可能性 ●極めて稀起こり得る事 光アレルギー、その他予想外の合併症の可能性もあります。 ●合併症の対処法  炎症後色素沈着が起こった場合は、紫外線対策・刺激回避・ハイドロキノンなどでの治療を行う事があります。 ●注意を要する方、その他  強い日焼けをする方、皮膚炎がある方、光アレルギーのある方、妊娠されている方は原則として照射は避けた方が良いでしょう。  肝斑に照射すると肝斑が濃くなることがあるため、肝斑の治療後に照射するのが良いでしょう。シミに見える悪性皮膚疾患もあるため診断を的確に行ってから治療するようにしましょう。レーザー照射後、数年で色素班が再燃することがあります。その際は再度治療を受ける必要があります。
施術担当 竹内 三佳先生

【二重切開】ハム目にならないように平行型の二重に 20代女性【症例No.29Y0000770】

  • 【二重切開】ハム目にならないように平行型の二重に 20代女性【症例No.29Y0000770】

担当医師及び施術者からのコメント
もともと狭めの並行型の患者様ですが、広めの平行型を希望され相談に来られました。 更なる広さを求めた場合、睫毛の上に皮膚が被さる、いわゆるハム目になる可能性もありましたが、ご本人の要望通りの幅での切開を行いました。ハム目にならないように切開ライン睫毛側の固定に注意を払いながらの手術となりましたが、結果として問題なく広めの平行型の二重となり喜んで貰えたと思います。ただ、広く作る場合、注意深く固定を行ってもハム目になるリスクがあるため慎重に検討する事をオススメします。

この症例の詳細について

通常必要とされる治療内容 切開式重瞼形成術
治療方法 シミュレーションで決めた二重ラインを切開しました。
料金 247,500円(税込)
治療のリスク ●初期に起こる事 疼痛・内出血(2-3週で改善) 腫れ(目安は1週で60-70% 2週で70-80% 1か月で90% 3か月で100%改善) 流涙・眼脂・瞼や眼球の違和感、傷口の赤み、強い食い込み 瞼の知覚障害(経時的に改善)・つっぱり感、瞼や眼球の違和感 ●患者様自身がお持ちの目の特徴によって起こり得る事 術前の二重ラインの残存、従来の左右差(眼瞼下垂の有無・かぶれによる皮膚の状態・従来の目頭の形状差)は残ります。また広い二重を作り過ぎることで、眠そうな印象や睫毛の生え際の皮膚のかぶり(特に内側)などが起こり得ます。時に変化した自分の目に馴染めない方もおられます。 ●稀に起こり得る事:感染(初期および遅発性)、創離開、糸の露出、食い込みの薄れ・傷の残存(内部の結紮糸の浮き出し・創部の陥没・段差)、左右差(広めの二重を作った時に起こり得ます)、予定外重瞼線、 ●極めて稀起こり得る事:二重の消失、薬剤性アナフィラキシーショック、眼球損傷 ●注意点:狭くしたり元に戻すことは困難(修正することもできますが確実なコントロールは困難です)
施術担当 山中 佑次院長
担当医師及び施術者からのコメント
もともと狭めの並行型の患者様ですが、広めの平行型を希望され相談に来られました。 更なる広さを求めた場合、睫毛の上に皮膚が被さる、いわゆるハム目になる可能性もありましたが、ご本人の要望通りの幅での切開を行いました。ハム目にならないように切開ライン睫毛側の固定に注意を払いながらの手術となりましたが、結果として問題なく広めの平行型の二重となり喜んで貰えたと思います。ただ、広く作る場合、注意深く固定を行ってもハム目になるリスクがあるため慎重に検討する事をオススメします。

この症例の詳細について

【鼻孔縁挙上術 他院修正】他院で4回の鼻翼手術の既往のある 20代女性【症例No.29Y0000771】

  • 【鼻孔縁挙上術 他院修正】他院で4回の鼻翼手術の既往のある 20代女性【症例No.29Y0000771】

  • 【鼻孔縁挙上術 他院修正】他院で4回の鼻翼手術の既往のある 20代女性【症例No.29Y0000771】

  • 【鼻孔縁挙上術 他院修正】他院で4回の鼻翼手術の既往のある 20代女性【症例No.29Y0000771】

担当医師及び施術者からのコメント
過去に鼻翼の手術を4回ほど受けておられる方で、形状・瘢痕の修正目的に相談に来られました。 鼻翼縮小の外側法、内側法、鼻翼挙上術を受けた傷跡を認めます。 鼻翼基部頭側の瘢痕の修正は困難と判断し、形状のみにフォーカスした修正法、 つまり鼻孔縁挙上術(L型)をご提案させていただき施行しております。 術後3ヶ月後の写真では、正面視では鼻孔縁の強く巻き込み感は改善されることで、 丸々と主張していた鼻の穴の存在感は薄れているのが分かると思います。 斜位でも鼻翼下垂は改善し、軽やかな印象の小鼻となり鼻翼-鼻柱のバランスが整いました。 正面視の更なる改善を求める場合は、左鼻孔縁に対し鼻孔縁下降術をする事で改善する事が可能です。 ご検討いただければと思います。 鼻翼-鼻柱の関係は非常に繊細なバランスで成り立っています。 関係が改善することで鼻尖部分の手術を受けたかのような雰囲気に変ることができます。 鼻孔縁挙上は非常に効果的な手術ですので、鼻尖縮小術および鼻中隔延長術を見当される場合も同時に視野に入れて検討いだだくと良いでしょう。

この症例の詳細について

術前評価 鼻翼・鼻柱バランスが悪く、鼻翼の瘢痕強い方
通常必要とされる治療内容 鼻孔縁挙上術T型
治療方法 鼻柱・鼻翼バランスを整えるため、下垂した鼻孔縁をT字に切除し挙上させます。
料金 440,000円(税込)(術後傷跡に対するレーザー治療もしくは瘢痕治療注射(ステロイド注射)2回分を含む)
治療のリスク ●初期に起こる事 疼痛・軽度の腫脹 ●時に起こる事 出血、内出血(1-3週で改善) ●経過中に起こる事 瘢痕は残存します(術後しばらく赤い瘢痕の時期がありますが、白く抜けた瘢痕に変わっていきます)、知覚障害(術後一時的に起こる可能性がありますが徐々に改善します)、人中の延長、鼻尖部分の相対的な割合の増加 ●希に起こる事 感染・創離開・左右差の残存、肥厚性瘢痕:赤く硬い傷・圧痛・炎症後色素沈着(数か月~数年:部位差・個人差あり)、縫合糸の残存、効果不良、皮膚壊死、 ●極めて稀起こり得る事 薬剤アレルギー(麻酔薬・抗生剤・鎮痛薬など): 薬疹(重症なものも含む)、アナフィラキシーショック(蕁麻疹・呼吸困難・血圧低下・心停止)などが起こることがあり、後遺症を残したり、死亡することもあります。他部位の組織損傷。その他予想外の合併症の可能性もあります。 ※治療効果には限界があり客観的・主観的効果や副作用の感じ方にも個人差があります。
施術担当 山中 佑次院長
担当医師及び施術者からのコメント
過去に鼻翼の手術を4回ほど受けておられる方で、形状・瘢痕の修正目的に相談に来られました。 鼻翼縮小の外側法、内側法、鼻翼挙上術を受けた傷跡を認めます。 鼻翼基部頭側の瘢痕の修正は困難と判断し、形状のみにフォーカスした修正法、 つまり鼻孔縁挙上術(L型)をご提案させていただき施行しております。 術後3ヶ月後の写真では、正面視では鼻孔縁の強く巻き込み感は改善されることで、 丸々と主張していた鼻の穴の存在感は薄れているのが分かると思います。 斜位でも鼻翼下垂は改善し、軽やかな印象の小鼻となり鼻翼-鼻柱のバランスが整いました。 正面視の更なる改善を求める場合は、左鼻孔縁に対し鼻孔縁下降術をする事で改善する事が可能です。 ご検討いただければと思います。 鼻翼-鼻柱の関係は非常に繊細なバランスで成り立っています。 関係が改善することで鼻尖部分の手術を受けたかのような雰囲気に変ることができます。 鼻孔縁挙上は非常に効果的な手術ですので、鼻尖縮小術および鼻中隔延長術を見当される場合も同時に視野に入れて検討いだだくと良いでしょう。

この症例の詳細について

【鼻孔縁挙上術 T型】鼻翼下垂+鼻柱後退の強い 20代女性【症例No.29Y0000772】

  • 【鼻孔縁挙上術 T型】鼻翼下垂+鼻柱後退の強い 20代女性【症例No.29Y0000772】

  • 【鼻孔縁挙上術 T型】鼻翼下垂+鼻柱後退の強い 20代女性【症例No.29Y0000772】

  • 【鼻孔縁挙上術 T型】鼻翼下垂+鼻柱後退の強い 20代女性【症例No.29Y0000772】

担当医師及び施術者からのコメント
鼻下1/3の鼻翼-鼻柱バランスが悪いことを気にされ相談に来られました。 診察したところ、鼻柱後退および鼻翼下垂を併せ持った状態の方でした。 改善する選択肢として、鼻柱後退に対しては鼻柱延長術および鼻中隔延長術が挙げられ、 鼻翼下垂に関しては鼻孔縁挙上術が適応となる方でした。 鼻柱延長術は効果が控え目であり、鼻中隔延長が良い適応と考えられますが ご本人は鼻中隔延長術への抵抗がある事から鼻孔縁挙上術をされていました。 診察時の評価では、鼻翼基部の一が鼻柱基部より低い位置にある事から、 通常の鼻孔縁挙上(I型)では効果は不十分であり、鼻翼基部ごとを変化させる事ができる鼻孔縁挙上術(T型)をオススメさせていただきました。 一度手術を施行しましたが、鼻翼の左右差が出たため右のみ無料修正を施行させていただいています。 その後、傷跡に対しレーザーおよびステロイド注射による瘢痕修正を施行しております。 初回手術より1.5年後の写真との比較では、鼻翼-鼻柱関係は良好なものとなっており、 側面からの鼻柱基部と鼻翼基部の位置関係も逆転していることが分かっていただけると思います。 正面視および側面、斜位ともバランスが取れており、完成に時間をいただきましたが、効果的な手術であったと喜んで貰えたと思います。

この症例の詳細について

術前評価 強い鼻翼下垂と鼻柱後退で鼻翼鼻柱のバランスが取れていない状態
通常必要とされる治療内容 鼻孔縁挙上術T型
治療方法 鼻柱・鼻翼バランスを整えるため、下垂した鼻孔縁をT字に切除し挙上させます。
料金 440,000円(税込)(術後傷跡に対するレーザー治療もしくは瘢痕治療注射(ステロイド注射)2回分を含む)
治療のリスク ●初期に起こる事 疼痛・軽度の腫脹 ●時に起こる事 出血、内出血(1-3週で改善) ●経過中に起こる事 瘢痕は残存します(術後しばらく赤い瘢痕の時期がありますが、白く抜けた瘢痕に変わっていきます)、知覚障害(術後一時的に起こる可能性がありますが徐々に改善します)、人中の延長、鼻尖部分の相対的な割合の増加 ●希に起こる事 感染・創離開・左右差の残存、肥厚性瘢痕:赤く硬い傷・圧痛・炎症後色素沈着(数か月~数年:部位差・個人差あり)、縫合糸の残存、効果不良、皮膚壊死、 ●極めて稀起こり得る事 薬剤アレルギー(麻酔薬・抗生剤・鎮痛薬など): 薬疹(重症なものも含む)、アナフィラキシーショック(蕁麻疹・呼吸困難・血圧低下・心停止)などが起こることがあり、後遺症を残したり、死亡することもあります。他部位の組織損傷。その他予想外の合併症の可能性もあります。 ※治療効果には限界があり客観的・主観的効果や副作用の感じ方にも個人差があります。
施術担当 山中 佑次院長
担当医師及び施術者からのコメント
鼻下1/3の鼻翼-鼻柱バランスが悪いことを気にされ相談に来られました。 診察したところ、鼻柱後退および鼻翼下垂を併せ持った状態の方でした。 改善する選択肢として、鼻柱後退に対しては鼻柱延長術および鼻中隔延長術が挙げられ、 鼻翼下垂に関しては鼻孔縁挙上術が適応となる方でした。 鼻柱延長術は効果が控え目であり、鼻中隔延長が良い適応と考えられますが ご本人は鼻中隔延長術への抵抗がある事から鼻孔縁挙上術をされていました。 診察時の評価では、鼻翼基部の一が鼻柱基部より低い位置にある事から、 通常の鼻孔縁挙上(I型)では効果は不十分であり、鼻翼基部ごとを変化させる事ができる鼻孔縁挙上術(T型)をオススメさせていただきました。 一度手術を施行しましたが、鼻翼の左右差が出たため右のみ無料修正を施行させていただいています。 その後、傷跡に対しレーザーおよびステロイド注射による瘢痕修正を施行しております。 初回手術より1.5年後の写真との比較では、鼻翼-鼻柱関係は良好なものとなっており、 側面からの鼻柱基部と鼻翼基部の位置関係も逆転していることが分かっていただけると思います。 正面視および側面、斜位ともバランスが取れており、完成に時間をいただきましたが、効果的な手術であったと喜んで貰えたと思います。

この症例の詳細について

【経皮的ハムラ】影クマに改善したい 50代女性【症例No.29Y0000766】

担当医師及び施術者からのコメント
目の下のクマを気にされ相談に来られた50代の女性です。膨らみだけでなく、靭帯の強い食い込み、皮膚のたるみ、中顔面の凹みなども認めたため、経皮的ハムラ法での改善をご提案させていただきました。術後3ヶ月時点の影を強調したフラッシュ無しでの撮影では、目の下の膨らみ、靭帯による強い食い込み・改善することで、とても若々しい雰囲気の目元になられたと思います。目の下の影クマはメイクで影を消すことは困難で、ヒアルロン酸およびレーザー治療の効果も限定的で、手術的なアプローチが最も効果的な場所の一つです。経結膜的脱脂術や脂肪注入などの方法もありますが、それぞれの手術には特徴があります。一度専門医師に相談されることをお勧めします。

この症例の詳細について

術前評価 目の下の膨らみ、タルミを改善されたい方
通常必要とされる治療内容 ハムラ法(経皮的)
治療方法 通常の睫毛下切開でアプローチし、突出している眼窩脂肪を露出させました。眼窩下縁より1.5cmほど剥離を行い余剰な眼窩脂肪を移動させるスペースを作成し眼窩脂肪の移動を行っております。この症例の場合眼窩脂肪の切除を少し行い、余剰となった皮膚も切除し閉創しました。
料金 407,000円(税込)
治療のリスク ●初期に起こる事 疼痛・腫脹(1週間ほどで約8割改善)・軽度のむくみ(約3か月)・内出血(2-3週で改善) 傷の赤み(1-3か月ほどで改善) 創部周囲が硬さや凸凹感の残存(経過と共に改善)  ドライアイ、流涙、眼脂、異物感やツッパリ感 ●患者様自身の目について起こり得る事 加齢による再発は起こり得ます。 青クマ・茶クマの残存 膨らみの残存:完全除去が困難である可能性(特に内側の軽度のクボミは残ります) 眼球突出傾向のある方や下眼瞼弛緩の強い方は外反のリスクが上がります。 過矯正による目の下のクボミ ●希に起こる事 流涙・眼脂・ドライアイ(1-2か月で改善)・ツッパリ感(1-2か月) 切開部分の段差:分かりにくくなりますが、残存することもあります。 創部周囲の炎症後色素沈着(半年~数年で改善) 瞼・頬の知覚障害の可能性(多くは改善、稀に残存)、結膜浮腫(数か月で改善) 左右差:従来の左右差は残ります。 下眼瞼の外反(経過と共に改善していきますが場合によって修正が必要になる事もあり)、過矯正(陥凹)の可能性 小じわ・ちり緬じわの増加(矯正しすぎると外反のリスクが高まります) ●かなり稀に起こり得る事: 感染・創離開 ●極めて稀起こり得る事: 薬疹(重症なものも含む) 薬剤性アナフィラキシーショック(蕁麻疹・呼吸苦・血圧低下・心停止)、 眼窩内出血および血腫による失明、眼瞼痙攣、眼球および周囲の損傷 その他予想外の合併症の可能性もあります。
施術担当 山中 佑次院長
担当医師及び施術者からのコメント
目の下のクマを気にされ相談に来られた50代の女性です。膨らみだけでなく、靭帯の強い食い込み、皮膚のたるみ、中顔面の凹みなども認めたため、経皮的ハムラ法での改善をご提案させていただきました。術後3ヶ月時点の影を強調したフラッシュ無しでの撮影では、目の下の膨らみ、靭帯による強い食い込み・改善することで、とても若々しい雰囲気の目元になられたと思います。目の下の影クマはメイクで影を消すことは困難で、ヒアルロン酸およびレーザー治療の効果も限定的で、手術的なアプローチが最も効果的な場所の一つです。経結膜的脱脂術や脂肪注入などの方法もありますが、それぞれの手術には特徴があります。一度専門医師に相談されることをお勧めします。

この症例の詳細について

【経皮的ハムラ】目の下の皮膚弛緩(タルミ)が顕著 50代女性【症例No.29Y0000765】

担当医師及び施術者からのコメント
目の下の皮膚のタルミ・ちりめんジワが気になるため来院された50代の女性です。目の下の老化には4つのエッセンスがあります。眼窩脂肪の突出、中顔面の骨の萎縮、皮膚弛緩、靭帯の強い食い込みの4つです。この患者様の場合、皮膚弛緩及び靭帯の食い込み、眼窩脂肪の突出が主な要因でした。中でも皮膚弛緩の要素が最も強いため、下眼瞼除皺術という選択肢もありましたが、手術をするならすべてを改善したいとのことでハムラ法での手術を施行させていただきました。 術前後のフラッシュ無しの影を強調した撮影では、皮膚弛緩だけでなく、眼窩下縁に沿った強い食い込みや、眼窩脂肪の突出も改善しているのが分かります。眼窩脂肪の移動により中顔面のボリュームもアップし非常に若々しい目元になられ、大変満足して貰えたと思います。ハムラ法は皮膚を切るタイプの手術ですが、傷跡もそれほど気にならない位に改善するため、非常に効果的な手術だと思います。ご希望の方は、一度専門医師に相談されることをお勧めします。

この症例の詳細について

術前評価 目の下の膨らみ、タルミを改善されたい方
通常必要とされる治療内容 ハムラ法(経皮的)
治療方法 通常の睫毛下切開でアプローチし、突出している眼窩脂肪を露出させました。眼窩下縁より1.5cmほど剥離を行い余剰な眼窩脂肪を移動させるスペースを作成し眼窩脂肪の移動を行っております。この症例の場合眼窩脂肪の切除を少し行い、余剰となった皮膚も切除し閉創しました。
料金 407,000円(税込)
治療のリスク ●初期に起こる事 疼痛・腫脹(1週間ほどで約8割改善)・軽度のむくみ(約3か月)・内出血(2-3週で改善) 傷の赤み(1-3か月ほどで改善) 創部周囲が硬さや凸凹感の残存(経過と共に改善)  ドライアイ、流涙、眼脂、異物感やツッパリ感 ●患者様自身の目について起こり得る事 加齢による再発は起こり得ます。 青クマ・茶クマの残存 膨らみの残存:完全除去が困難である可能性(特に内側の軽度のクボミは残ります) 眼球突出傾向のある方や下眼瞼弛緩の強い方は外反のリスクが上がります。 過矯正による目の下のクボミ ●希に起こる事 流涙・眼脂・ドライアイ(1-2か月で改善)・ツッパリ感(1-2か月) 切開部分の段差:分かりにくくなりますが、残存することもあります。 創部周囲の炎症後色素沈着(半年~数年で改善) 瞼・頬の知覚障害の可能性(多くは改善、稀に残存)、結膜浮腫(数か月で改善) 左右差:従来の左右差は残ります。 下眼瞼の外反(経過と共に改善していきますが場合によって修正が必要になる事もあり)、過矯正(陥凹)の可能性 小じわ・ちり緬じわの増加(矯正しすぎると外反のリスクが高まります) ●かなり稀に起こり得る事: 感染・創離開 ●極めて稀起こり得る事: 薬疹(重症なものも含む) 薬剤性アナフィラキシーショック(蕁麻疹・呼吸苦・血圧低下・心停止)、 眼窩内出血および血腫による失明、眼瞼痙攣、眼球および周囲の損傷 その他予想外の合併症の可能性もあります。
施術担当 山中 佑次院長
担当医師及び施術者からのコメント
目の下の皮膚のタルミ・ちりめんジワが気になるため来院された50代の女性です。目の下の老化には4つのエッセンスがあります。眼窩脂肪の突出、中顔面の骨の萎縮、皮膚弛緩、靭帯の強い食い込みの4つです。この患者様の場合、皮膚弛緩及び靭帯の食い込み、眼窩脂肪の突出が主な要因でした。中でも皮膚弛緩の要素が最も強いため、下眼瞼除皺術という選択肢もありましたが、手術をするならすべてを改善したいとのことでハムラ法での手術を施行させていただきました。 術前後のフラッシュ無しの影を強調した撮影では、皮膚弛緩だけでなく、眼窩下縁に沿った強い食い込みや、眼窩脂肪の突出も改善しているのが分かります。眼窩脂肪の移動により中顔面のボリュームもアップし非常に若々しい目元になられ、大変満足して貰えたと思います。ハムラ法は皮膚を切るタイプの手術ですが、傷跡もそれほど気にならない位に改善するため、非常に効果的な手術だと思います。ご希望の方は、一度専門医師に相談されることをお勧めします。

この症例の詳細について

【経皮的ハムラ】目の下のタルミ・クマを改善したい 40代女性【症例No.29Y0000764】

担当医師及び施術者からのコメント
目の下のタルミ・クマを気にされ相談に来られた40代の女性です。膨らみの程度はそれほどですが外側の眼窩脂肪の突出と皮膚の弛緩(たるみ)が比較的強く、眼窩脂肪外側のコントロールと皮膚のたるみ改善が期待できるハムラ法での手術をご希望され施行させていただきました。術前術後の影を強調したフラッシュ無しの撮影では、明らかに目の下のタルミの改善およびクマの改善が得られていることが分かります。この患者様の場合、経結膜的脱脂術+脂肪注入などの選択肢もありますが、皮膚の弛緩には対応できないため、それぞれのメリット・デメリットを理解した上で手術を選択する必要があります。気になる方は専門医師に相談されることをお勧めします。

この症例の詳細について

術前評価 目の下の膨らみ、タルミを改善されたい方
通常必要とされる治療内容 ハムラ法(経皮的)
治療方法 通常の睫毛下切開でアプローチし、突出している眼窩脂肪を露出させました。眼窩下縁より1.5cmほど剥離を行い余剰な眼窩脂肪を移動させるスペースを作成し眼窩脂肪の移動を行っております。この症例の場合眼窩脂肪の切除を少し行い、余剰となった皮膚も切除し閉創しました。
料金 407,000円(税込)
治療のリスク ●初期に起こる事 疼痛・腫脹(1週間ほどで約8割改善)・軽度のむくみ(約3か月)・内出血(2-3週で改善) 傷の赤み(1-3か月ほどで改善) 創部周囲が硬さや凸凹感の残存(経過と共に改善)  ドライアイ、流涙、眼脂、異物感やツッパリ感 ●患者様自身の目について起こり得る事 加齢による再発は起こり得ます。 青クマ・茶クマの残存 膨らみの残存:完全除去が困難である可能性(特に内側の軽度のクボミは残ります) 眼球突出傾向のある方や下眼瞼弛緩の強い方は外反のリスクが上がります。 過矯正による目の下のクボミ ●希に起こる事 流涙・眼脂・ドライアイ(1-2か月で改善)・ツッパリ感(1-2か月) 切開部分の段差:分かりにくくなりますが、残存することもあります。 創部周囲の炎症後色素沈着(半年~数年で改善) 瞼・頬の知覚障害の可能性(多くは改善、稀に残存)、結膜浮腫(数か月で改善) 左右差:従来の左右差は残ります。 下眼瞼の外反(経過と共に改善していきますが場合によって修正が必要になる事もあり)、過矯正(陥凹)の可能性 小じわ・ちり緬じわの増加(矯正しすぎると外反のリスクが高まります) ●かなり稀に起こり得る事: 感染・創離開 ●極めて稀起こり得る事: 薬疹(重症なものも含む) 薬剤性アナフィラキシーショック(蕁麻疹・呼吸苦・血圧低下・心停止)、 眼窩内出血および血腫による失明、眼瞼痙攣、眼球および周囲の損傷 その他予想外の合併症の可能性もあります。
施術担当 山中 佑次院長
担当医師及び施術者からのコメント
目の下のタルミ・クマを気にされ相談に来られた40代の女性です。膨らみの程度はそれほどですが外側の眼窩脂肪の突出と皮膚の弛緩(たるみ)が比較的強く、眼窩脂肪外側のコントロールと皮膚のたるみ改善が期待できるハムラ法での手術をご希望され施行させていただきました。術前術後の影を強調したフラッシュ無しの撮影では、明らかに目の下のタルミの改善およびクマの改善が得られていることが分かります。この患者様の場合、経結膜的脱脂術+脂肪注入などの選択肢もありますが、皮膚の弛緩には対応できないため、それぞれのメリット・デメリットを理解した上で手術を選択する必要があります。気になる方は専門医師に相談されることをお勧めします。

この症例の詳細について

【5分間シミ取り放題】両頬のシミが気になる 40代女性【症例No.29Y0000769】

  • 【5分間シミ取り放題】両頬のシミが気になる 40代女性【症例No.29Y0000769】

  • 【5分間シミ取り放題】両頬のシミが気になる 40代女性【症例No.29Y0000769】

  • 【5分間シミ取り放題】両頬のシミが気になる 40代女性【症例No.29Y0000769】

担当医師及び施術者からのコメント
年齢と共に両頬のシミが気になるようになってきたため相談に来られた40代女性です。両頬および鼻背部に細かいものから中程度の老人性色素斑を認めます。光治療(ライムライト)やレーザーフェイシャルでの治療をオススメさせて頂きましたが、一度の治療でしっかりとした効果を得ることができるQスイッチルビーレーザーでのシミ治療をご希望されました。手術3週間の写真と比較すると目立った色素斑の概ね改善しメイクでほとんど隠せるレベルになっていると思います。目の周りのシミは残っていますが照射時に目を保護する目的に専用のゴーグルを付けるため照射ができません。目元を照射したい場合は専用のコンタクトシェルターを眼球前に置く必要があり、事前にご相談して貰えると良いと思います。

この症例の詳細について

通常必要とされる治療内容 Qスイッチルビーレザー
治療方法 仰向けに寝てもらい、クーリング後で痛みを抑えた状態でレーザーを照射します。(照射時間5分)
料金 43,780円(税込)
治療のリスク ●施術時に起こる事 疼痛 ●稀に起こる事 内出血・水疱・びらん(1-2週で改善)、炎症後色素沈着(1-2年で改善)、効果が乏しい可能性、 色素性母斑(ほくろ)が濃くなる可能性 ●極めて稀起こり得る事 光アレルギー、その他予想外の合併症の可能性もあります。 ●合併症の対処法  炎症後色素沈着が起こった場合は、紫外線対策・刺激回避・ハイドロキノンなどでの治療を行う事があります。 ●注意を要する方、その他  強い日焼けをする方、皮膚炎がある方、光アレルギーのある方、妊娠されている方は原則として照射は避けた方が良いでしょう。  肝斑に照射すると肝斑が濃くなることがあるため、肝斑の治療後に照射するのが良いでしょう。シミに見える悪性皮膚疾患もあるため診断を的確に行ってから治療するようにしましょう。レーザー照射後、数年で色素班が再燃することがあります。その際は再度治療を受ける必要があります。
施術担当 山中 佑次院長
担当医師及び施術者からのコメント
年齢と共に両頬のシミが気になるようになってきたため相談に来られた40代女性です。両頬および鼻背部に細かいものから中程度の老人性色素斑を認めます。光治療(ライムライト)やレーザーフェイシャルでの治療をオススメさせて頂きましたが、一度の治療でしっかりとした効果を得ることができるQスイッチルビーレーザーでのシミ治療をご希望されました。手術3週間の写真と比較すると目立った色素斑の概ね改善しメイクでほとんど隠せるレベルになっていると思います。目の周りのシミは残っていますが照射時に目を保護する目的に専用のゴーグルを付けるため照射ができません。目元を照射したい場合は専用のコンタクトシェルターを眼球前に置く必要があり、事前にご相談して貰えると良いと思います。

この症例の詳細について

【5分間シミ取り放題】濃いシミの改善 50代女性【症例No.29Y0000768】

  • 【5分間シミ取り放題】濃いシミの改善 50代女性【症例No.29Y0000768】

  • 【5分間シミ取り放題】濃いシミの改善 50代女性【症例No.29Y0000768】

  • 【5分間シミ取り放題】濃いシミの改善 50代女性【症例No.29Y0000768】

担当医師及び施術者からのコメント
両頬のシミが濃くなりメイクで隠しきれなくなってきたため相談来られました。しっかりとした境界明瞭なシミでありQスイッチルビーレーザーでの治療をオススメさせて頂きました。施術後3週間でシミは非常にキレイになっており、大変満足して貰えたと思います。この患者様のように比較的濃い老人性色素斑には、炎症後色素沈着などのリスクを加味しても、Qスイッチルビーレーザーでの治療が最も効果的な方法と思います。ご検討していただければと思います。

この症例の詳細について

通常必要とされる治療内容 Qスイッチルビーレザー
治療方法 仰向けに寝てもらい、クーリング後で痛みを抑えた状態でレーザーを照射します。(照射時間5分)
料金 43,780円(税込)
治療のリスク ●施術時に起こる事 疼痛 ●稀に起こる事 内出血・水疱・びらん(1-2週で改善)、炎症後色素沈着(1-2年で改善)、効果が乏しい可能性、 色素性母斑(ほくろ)が濃くなる可能性 ●極めて稀起こり得る事 光アレルギー、その他予想外の合併症の可能性もあります。 ●合併症の対処法  炎症後色素沈着が起こった場合は、紫外線対策・刺激回避・ハイドロキノンなどでの治療を行う事があります。 ●注意を要する方、その他  強い日焼けをする方、皮膚炎がある方、光アレルギーのある方、妊娠されている方は原則として照射は避けた方が良いでしょう。  肝斑に照射すると肝斑が濃くなることがあるため、肝斑の治療後に照射するのが良いでしょう。シミに見える悪性皮膚疾患もあるため診断を的確に行ってから治療するようにしましょう。レーザー照射後、数年で色素班が再燃することがあります。その際は再度治療を受ける必要があります。
施術担当 山中 佑次院長
担当医師及び施術者からのコメント
両頬のシミが濃くなりメイクで隠しきれなくなってきたため相談来られました。しっかりとした境界明瞭なシミでありQスイッチルビーレーザーでの治療をオススメさせて頂きました。施術後3週間でシミは非常にキレイになっており、大変満足して貰えたと思います。この患者様のように比較的濃い老人性色素斑には、炎症後色素沈着などのリスクを加味しても、Qスイッチルビーレーザーでの治療が最も効果的な方法と思います。ご検討していただければと思います。

この症例の詳細について

【5分間シミ取り放題】そばかすとしみの混在 30代女性【症例No.29Y0000767】

  • 【5分間シミ取り放題】そばかすとしみの混在 30代女性【症例No.29Y0000767】

  • 【5分間シミ取り放題】そばかすとしみの混在 30代女性【症例No.29Y0000767】

  • 【5分間シミ取り放題】そばかすとしみの混在 30代女性【症例No.29Y0000767】

担当医師及び施術者からのコメント
両頬シミが徐々に濃くなりメイクでも隠せなくなって来たため相談に来られました。細かいソバカスがベースにありますが比較的大きなものは老人性色素斑です。ライムライトなどにより全体的な治療も選択肢の一つですが、炎症後色素沈着などのリスクを承知の上で、一度の治療で効果を求めたいとのご要望が有り、Qスイッチルビーレーザーでの治療を施行させていただきました。術後3週間の写真では、幸い炎症後色素沈着は生じておらず照射部位はむしろ周囲より薄くなっているためコントラストを感じる状態です。これは経過とともに徐々に改善していくため様子を見て貰えればと思います。Qスイッチルビーレーザーは老人性色素斑やソバカスを落とす効果としては非常に効果的なレーザーです。ただテープを貼る必要性があったり、炎症後色素沈着のリスクもあるため、ご自身のライフスタイルを検討のうえ施術を受けることをオススメします。

この症例の詳細について

通常必要とされる治療内容 Qスイッチルビーレザー
治療方法 仰向けに寝てもらい、クーリング後で痛みを抑えた状態でレーザーを照射します。(照射時間5分)
料金 43,780円(税込)
治療のリスク ●施術時に起こる事 疼痛 ●稀に起こる事 内出血・水疱・びらん(1-2週で改善)、炎症後色素沈着(1-2年で改善)、効果が乏しい可能性、 色素性母斑(ほくろ)が濃くなる可能性 ●極めて稀起こり得る事 光アレルギー、その他予想外の合併症の可能性もあります。 ●合併症の対処法  炎症後色素沈着が起こった場合は、紫外線対策・刺激回避・ハイドロキノンなどでの治療を行う事があります。 ●注意を要する方、その他  強い日焼けをする方、皮膚炎がある方、光アレルギーのある方、妊娠されている方は原則として照射は避けた方が良いでしょう。  肝斑に照射すると肝斑が濃くなることがあるため、肝斑の治療後に照射するのが良いでしょう。シミに見える悪性皮膚疾患もあるため診断を的確に行ってから治療するようにしましょう。レーザー照射後、数年で色素班が再燃することがあります。その際は再度治療を受ける必要があります。
施術担当 山中 佑次院長
担当医師及び施術者からのコメント
両頬シミが徐々に濃くなりメイクでも隠せなくなって来たため相談に来られました。細かいソバカスがベースにありますが比較的大きなものは老人性色素斑です。ライムライトなどにより全体的な治療も選択肢の一つですが、炎症後色素沈着などのリスクを承知の上で、一度の治療で効果を求めたいとのご要望が有り、Qスイッチルビーレーザーでの治療を施行させていただきました。術後3週間の写真では、幸い炎症後色素沈着は生じておらず照射部位はむしろ周囲より薄くなっているためコントラストを感じる状態です。これは経過とともに徐々に改善していくため様子を見て貰えればと思います。Qスイッチルビーレーザーは老人性色素斑やソバカスを落とす効果としては非常に効果的なレーザーです。ただテープを貼る必要性があったり、炎症後色素沈着のリスクもあるため、ご自身のライフスタイルを検討のうえ施術を受けることをオススメします。

この症例の詳細について

【5分間シミ取り放題】両頬の細かいしみ 40代女性【症例No.29Y0000763】

  • 【5分間シミ取り放題】両頬の細かいしみ 40代女性【症例No.29Y0000763】

  • 【5分間シミ取り放題】両頬の細かいしみ 40代女性【症例No.29Y0000763】

  • 【5分間シミ取り放題】両頬の細かいしみ 40代女性【症例No.29Y0000763】

担当医師及び施術者からのコメント
両頬の細かいシミが気になるため来院されました。程度としてはそれほど濃いものでもなかったため、ダウンタイムやPIH(炎症後色素沈着)のリスクを考えるとライムライトなどでの全体的な治療がお勧めしました。しかし、本人とってはこのシミは深刻でリスクを取ってでも、しっかり治療したいとのご要望が有りQスイッチルビーレーザーでのシミ治療を行いました。施術後3週間の写真では、照射部位のシミがしっかりと薄れ、むしろ周囲よりやや白く抜けるほどの効果が得られています。幸いPIHは起こさず治療することができ、大変喜んでいただけたと思います。

この症例の詳細について

通常必要とされる治療内容 Qスイッチルビーレザー
治療方法 仰向けに寝てもらい、クーリング後で痛みを抑えた状態でレーザーを照射します。(照射時間5分)
料金 43,780円(税込)
治療のリスク ●施術時に起こる事 疼痛 ●稀に起こる事 内出血・水疱・びらん(1-2週で改善)、炎症後色素沈着(1-2年で改善)、効果が乏しい可能性、 色素性母斑(ほくろ)が濃くなる可能性 ●極めて稀起こり得る事 光アレルギー、その他予想外の合併症の可能性もあります。 ●合併症の対処法  炎症後色素沈着が起こった場合は、紫外線対策・刺激回避・ハイドロキノンなどでの治療を行う事があります。 ●注意を要する方、その他  強い日焼けをする方、皮膚炎がある方、光アレルギーのある方、妊娠されている方は原則として照射は避けた方が良いでしょう。  肝斑に照射すると肝斑が濃くなることがあるため、肝斑の治療後に照射するのが良いでしょう。シミに見える悪性皮膚疾患もあるため診断を的確に行ってから治療するようにしましょう。レーザー照射後、数年で色素班が再燃することがあります。その際は再度治療を受ける必要があります。
施術担当 山中 佑次院長
担当医師及び施術者からのコメント
両頬の細かいシミが気になるため来院されました。程度としてはそれほど濃いものでもなかったため、ダウンタイムやPIH(炎症後色素沈着)のリスクを考えるとライムライトなどでの全体的な治療がお勧めしました。しかし、本人とってはこのシミは深刻でリスクを取ってでも、しっかり治療したいとのご要望が有りQスイッチルビーレーザーでのシミ治療を行いました。施術後3週間の写真では、照射部位のシミがしっかりと薄れ、むしろ周囲よりやや白く抜けるほどの効果が得られています。幸いPIHは起こさず治療することができ、大変喜んでいただけたと思います。

この症例の詳細について

【炭酸ガスレーザー】両頬のほくろが気になる 20代男性【症例No.29Y0000761】

  • 【炭酸ガスレーザー】両頬のほくろが気になる 20代男性【症例No.29Y0000761】

  • 【炭酸ガスレーザー】両頬のほくろが気になる 20代男性【症例No.29Y0000761】

  • 【炭酸ガスレーザー】両頬のほくろが気になる 20代男性【症例No.29Y0000761】

担当医師及び施術者からのコメント
両頬のホクロが気になるため相談に来られました。 2mm以下の小さいものからもう少し大きめのものがありました。 2mm以上の大きいものはレーザーでは残存や再発の可能性が高まりますが、手術後を残したくないとのご要望があり、 レーザーでのホクロ除去をさせていただきました。 施術3週後の写真ですが、目立ったホクロはほぼ消え、わずかにピンク色の瘢痕となっているのが分かっていただけると思います。 右頬の一カ所でわずかな残存を認めますがほとんど気にならないレベルであり、大変喜んでいただけたと思います。

この症例の詳細について

通常必要とされる治療内容 炭酸ガスレーザー
治療方法 局所麻酔で痛みをコントロールしてから炭酸ガスレーザーを照射します。
料金 7,700円~(大きさによる)(税込)
治療のリスク ●初期に起こる事:軽度疼痛・軽度腫脹(数日で改善)・希に出血・内出血(1-2週で改善)が起こり得ます。 ●患者様自身の黒子について起こり得る事 肥厚性瘢痕・ケロイド・炎症後色素沈着・皮膚炎(消毒・外用薬・テープなど) ・軽いやけど(うぶ毛や頭髪の焼灼)・皮脂の多い方や皮膚の薄い部位などの照射後に軽度の陥没変型を生じる場合があります。 ●稀に起こり得る事:再発 ●極めて稀起こり得る事:薬剤性アナフィラキシーショック、周辺組織の損傷、神経損傷、照射面の感染 1.   光線アレルギー、レーザー機器の不具合、その他予想外の合併症の可能性など ●注意点: ※炎症後色素沈着の原因となるため、施術後は出来る限り紫外線を避け、 外出時にはテープや日焼け止めクリーム等で保護を行ってください。 また、強くこすったり、触ったりしないようにしてください。 ※炭酸ガスレーザーは黒子やできものが1度消失しても再度出現することがあります。 再発は切除術と比べて高率に起こりえます。 大きい病変や深い病変では照射直後の残存や、短時間での再発の可能性があります。 ※炭酸ガスレーザーは病理組織診断ができないため、良性・悪性の確定診断ができません。 ご不安な方は事前の生検による病理組織学検査をお勧めします。
施術担当 山中 佑次院長
担当医師及び施術者からのコメント
両頬のホクロが気になるため相談に来られました。 2mm以下の小さいものからもう少し大きめのものがありました。 2mm以上の大きいものはレーザーでは残存や再発の可能性が高まりますが、手術後を残したくないとのご要望があり、 レーザーでのホクロ除去をさせていただきました。 施術3週後の写真ですが、目立ったホクロはほぼ消え、わずかにピンク色の瘢痕となっているのが分かっていただけると思います。 右頬の一カ所でわずかな残存を認めますがほとんど気にならないレベルであり、大変喜んでいただけたと思います。

この症例の詳細について

【鼻孔縁挙上術(T型)】鼻翼-鼻柱のアンバランスが鼻翼の存在感の原因となっている 20代男性【症例No.29Y0000762】

  • 【鼻孔縁挙上術(T型)】鼻翼-鼻柱のアンバランスが鼻翼の存在感の原因となっている 20代男性【症例No.29Y0000762】

  • 【鼻孔縁挙上術(T型)】鼻翼-鼻柱のアンバランスが鼻翼の存在感の原因となっている 20代男性【症例No.29Y0000762】

  • 【鼻孔縁挙上術(T型)】鼻翼-鼻柱のアンバランスが鼻翼の存在感の原因となっている 20代男性【症例No.29Y0000762】

担当医師及び施術者からのコメント
鼻翼が気になるとのことで相談に来られた患者様です。 鼻翼が大きく垂れ下がっており、鼻柱のバランスが取れておらず、 強い存在感を示している状態の方でした。 鼻翼-鼻柱バランスの改善には鼻孔縁挙上術と鼻中隔延長術がありますが、 このタイプのお鼻には鼻孔縁挙上が良い適応です。 その中でも強い鼻翼下垂を強力に挙上するにはT型が良い適応と判断しオススメさせていただきました。 術前後の写真では正面視で鼻翼-鼻柱関係は改善し鼻孔の見え方が改善しています。 右斜位・左側位でも同様で鼻翼の存在感が薄れているのが分かります。 3ヶ月の時点で傷跡もそれほど目立たず、効果的な治療が出来たと喜んでいただけたと思います。

この症例の詳細について

術前評価 小鼻の下垂が強く、鼻柱とのバランスが取れていない状態
通常必要とされる治療内容 鼻孔縁挙上術T型
治療方法 鼻柱・鼻翼バランスを整えるため、下垂した鼻孔縁をT字に切除し挙上させます。
料金 440,000円(税込)(術後傷跡に対するレーザー治療もしくは瘢痕治療注射(ステロイド注射)2回分を含む)
治療のリスク ●初期に起こる事 疼痛・軽度の腫脹 ●時に起こる事 出血、内出血(1-3週で改善) ●経過中に起こる事 瘢痕は残存します(術後しばらく赤い瘢痕の時期がありますが、白く抜けた瘢痕に変わっていきます)、知覚障害(術後一時的に起こる可能性がありますが徐々に改善します) ●希に起こる事 感染・創離開・左右差の残存、肥厚性瘢痕:赤く硬い傷・圧痛・炎症後色素沈着(数か月~数年:部位差・個人差あり)、縫合糸の残存、効果不良、皮膚壊死 ●極めて稀起こり得る事 薬剤アレルギー(麻酔薬・抗生剤・鎮痛薬など):薬疹(重症なものも含む)、アナフィラキシーショック(蕁麻疹・呼吸困難・血圧低下・心停止)などが起こることがあり、後遺症を残したり、死亡することもあります。他部位の組織損傷。その他予想外の合併症の可能性もあります。 ※治療効果には限界があり客観的・主観的効果や副作用の感じ方にも個人差があります。
施術担当 山中 佑次院長
担当医師及び施術者からのコメント
鼻翼が気になるとのことで相談に来られた患者様です。 鼻翼が大きく垂れ下がっており、鼻柱のバランスが取れておらず、 強い存在感を示している状態の方でした。 鼻翼-鼻柱バランスの改善には鼻孔縁挙上術と鼻中隔延長術がありますが、 このタイプのお鼻には鼻孔縁挙上が良い適応です。 その中でも強い鼻翼下垂を強力に挙上するにはT型が良い適応と判断しオススメさせていただきました。 術前後の写真では正面視で鼻翼-鼻柱関係は改善し鼻孔の見え方が改善しています。 右斜位・左側位でも同様で鼻翼の存在感が薄れているのが分かります。 3ヶ月の時点で傷跡もそれほど目立たず、効果的な治療が出来たと喜んでいただけたと思います。

この症例の詳細について

“【二重切開+ROOF切除+目頭切開】厚ぼったい瞼、一重をすっきりとした末広二重に 10代女性【症例No.29Y0000759】 “

  • “【二重切開+ROOF切除+目頭切開】厚ぼったい瞼、一重をすっきりとした末広二重に 10代女性【症例No.29Y0000759】		“

  • “【二重切開+ROOF切除+目頭切開】厚ぼったい瞼、一重をすっきりとした末広二重に 10代女性【症例No.29Y0000759】		“

担当医師及び施術者からのコメント
分厚い一重をスッキリさせ、かつ目頭の蒙古ヒダを改善したいとのことで相談に来られました。実際に診察してみると完全な一重で非常に厚みがある状態のまぶたで、「二重になりたい」「瞼の厚みもとりたい」この両方を同時に成立させる手術はROOF切除の一択と判断し、ROOF切除+目頭切開をオススメさせていただきました。手術操作は広範囲にわたるため、術後1週間の腫れなどのダウンタイムは通常の切開よりは強く出ますが、その後の経過はそれほど大きな差はありません。この患者様は、途中一度右目の幅の微調整を3ヶ月の時点で行っております。術前と比較して分厚い瞼は解消され、綺麗な末広型の二重となっているのが分かっていただける思います。同時に手術した目頭切開(蒙古ヒダの修正)の傷跡もほとんど分らないレベルになり、形状も自然な雰囲気の目元になっており大変喜んで頂けたと思います。  この患者様のような分厚い瞼の方を、ROOF切除せずそのまま二重形成を行うと、分厚い立体感のある二重、いわゆる「ハム目」の状態になります。分厚い瞼の方で二重形成を考えておられる方は、ROOF切除を視野に入れた検討をオススメします。

この症例の詳細について

通常必要とされる治療内容 二重切開+ROOF切除+目頭切開
治療方法 術前に相談して決めた二重ラインで切開をしました。挙筋腱膜を少し前転して瞼板に固定し、腱膜断端を皮下直下の眼輪筋に縫合することで二重を作成しております。ROOFに関しては眼窩隔膜上および眼輪筋下を剥離し、内側は眼窩上神経、頭側及び外側の眼窩縁から眉毛下縁に至る広い範囲のROOFを切除しました。
料金 567,600円(税込)
治療のリスク ●初期に起こる事 疼痛・内出血(2-3週で改善) 腫れ(目安は1週で60-70% 2週で70-80% 1か月で90% 3か月で100%改善) 流涙・眼脂・瞼や眼球の違和感、傷口の赤み、強い食い込み 瞼の知覚障害(経時的に改善)・つっぱり感、瞼や眼球の違和感 ●患者様自身がお持ちの目の特徴によって起こり得る事 術前の二重ラインの残存、従来の左右差(眼瞼下垂の有無・かぶれによる皮膚の状態・従来の目頭の形状差)は残ります。また広い二重を作り過ぎることで、眠そうな印象や睫毛の生え際の皮膚のかぶり(特に内側)などが起こり得ます。時に変化した自分の目に馴染めない方もおられます。 ●稀に起こり得る事:血腫、感染(初期および遅発性)、創離開、糸の露出、食い込みの薄れ・傷の残存(内部の結紮糸の浮き出し・創部の陥没・段差)、左右差(広めの二重を作った時に起こり得ます、腫れぼったさの左右差、眼下縁の骨突出の左右差)、予定外重瞼線、 ●極めて稀起こり得る事:二重の消失、薬剤性アナフィラキシーショック、創縁損傷、眼球損傷 ●注意点:狭くしたり元に戻すことは困難(修正術はありますが確実なコントロールは困難です)
施術担当 山中 佑次院長
担当医師及び施術者からのコメント
分厚い一重をスッキリさせ、かつ目頭の蒙古ヒダを改善したいとのことで相談に来られました。実際に診察してみると完全な一重で非常に厚みがある状態のまぶたで、「二重になりたい」「瞼の厚みもとりたい」この両方を同時に成立させる手術はROOF切除の一択と判断し、ROOF切除+目頭切開をオススメさせていただきました。手術操作は広範囲にわたるため、術後1週間の腫れなどのダウンタイムは通常の切開よりは強く出ますが、その後の経過はそれほど大きな差はありません。この患者様は、途中一度右目の幅の微調整を3ヶ月の時点で行っております。術前と比較して分厚い瞼は解消され、綺麗な末広型の二重となっているのが分かっていただける思います。同時に手術した目頭切開(蒙古ヒダの修正)の傷跡もほとんど分らないレベルになり、形状も自然な雰囲気の目元になっており大変喜んで頂けたと思います。  この患者様のような分厚い瞼の方を、ROOF切除せずそのまま二重形成を行うと、分厚い立体感のある二重、いわゆる「ハム目」の状態になります。分厚い瞼の方で二重形成を考えておられる方は、ROOF切除を視野に入れた検討をオススメします。

この症例の詳細について

【二重切開】もう少しだけ幅を広げたい 20代女性【症例No.29Y0000758】

担当医師及び施術者からのコメント
従来二重をお持ちの方ですが、右が狭い平行型、左が末広型と左右差がある事を気にされ相談に来られました。しっかりとした永久的な二重形成を希望され切開法での二重形成を施行させていただきました。術直後の腫れは目立ちましたが、1週間の抜糸時には腫れはかなり引いている状態でした。1ヶ月後、5ヶ月後と良好な経過を辿っています。5ヶ月後の閉瞼時の傷跡はまだ若干の赤みを認めますが、こちらも徐々に薄れて分からなくなっていくと思われます。 平行型で作った二重は比較的腫れやすいのですが、この方のように瞼の厚みの少ない方の腫れは少なくて済みます。瞼の状態により個人差があるため、皆が同じよう腫れの少ない経過を辿るわけではありませんが、当院では、極力腫れが出ないように工夫を重ね、組織の侵襲性を最小化した術式をご提案させて頂いています。

この症例の詳細について

通常必要とされる治療内容 切開式重瞼形成術
治療方法 シミュレーションで決めた二重ラインを切開しました。
料金 247,500円(税込)
治療のリスク ●初期に起こる事 疼痛・内出血(2-3週で改善) 腫れ(目安は1週で60-70% 2週で70-80% 1か月で90% 3か月で100%改善) 流涙・眼脂・瞼や眼球の違和感、傷口の赤み、強い食い込み 瞼の知覚障害(経時的に改善)・つっぱり感、瞼や眼球の違和感 ●患者様自身がお持ちの目の特徴によって起こり得る事 術前の二重ラインの残存、従来の左右差(眼瞼下垂の有無・かぶれによる皮膚の状態・従来の目頭の形状差)は残ります。また広い二重を作り過ぎることで、眠そうな印象や睫毛の生え際の皮膚のかぶり(特に内側)などが起こり得ます。時に変化した自分の目に馴染めない方もおられます。 ●稀に起こり得る事:感染(初期および遅発性)、創離開、糸の露出、食い込みの薄れ・傷の残存(内部の結紮糸の浮き出し・創部の陥没・段差)、左右差(広めの二重を作った時に起こり得ます)、予定外重瞼線、 ●極めて稀起こり得る事:二重の消失、薬剤性アナフィラキシーショック、眼球損傷 ●注意点:狭くしたり元に戻すことは困難(修正することもできますが確実なコントロールは困難です)
施術担当 山中 佑次院長
担当医師及び施術者からのコメント
従来二重をお持ちの方ですが、右が狭い平行型、左が末広型と左右差がある事を気にされ相談に来られました。しっかりとした永久的な二重形成を希望され切開法での二重形成を施行させていただきました。術直後の腫れは目立ちましたが、1週間の抜糸時には腫れはかなり引いている状態でした。1ヶ月後、5ヶ月後と良好な経過を辿っています。5ヶ月後の閉瞼時の傷跡はまだ若干の赤みを認めますが、こちらも徐々に薄れて分からなくなっていくと思われます。 平行型で作った二重は比較的腫れやすいのですが、この方のように瞼の厚みの少ない方の腫れは少なくて済みます。瞼の状態により個人差があるため、皆が同じよう腫れの少ない経過を辿るわけではありませんが、当院では、極力腫れが出ないように工夫を重ね、組織の侵襲性を最小化した術式をご提案させて頂いています。

この症例の詳細について

院長から患者さまへの
6つのお約束

当院では、初めての方でも安心して通っていただけるように、「6つのお約束」をしております。
当院でぜひ、“なりたい自分”を叶えてください。全力でサポートいたします。

1
質の高い医療
2
良心的な安心価格
3
最新技術による治療
4
将来をふまえたプラン
5
丁寧な診察
6
保険診療も案内

院長紹介

お電話・メールでのご相談、
カウンセリング予約はこちら

診療時間・アクセス

奈良本院の診療時間・アクセス

診療時間 AM9:00~PM18:00

皮膚科・形成外科(保険診療)
美容皮膚科・美容外科(自由診療)
日帰り手術(保険診療・自由診療)

  • 臨時休診あり(HPの休診日カレンダーをご確認ください)
  • 予約優先制、自由診療のカウンセリング・施術は完全予約制
  • 手術が入っている場合は、ご予約をお取りする事が出来ないことがあります。
  • ご予約は”ご来院時間~30分前後”を目安にお呼びさせていただく目安の時間となっております。
    前の方のご状況により前後する可能性がございますことを大変恐縮ながらどうぞ予めご了承くださいませ。

〒630-8226 奈良市小西町25-1 奈良テラス2F
※近鉄奈良駅4番・6番出口・バス停より徒歩1分

奈良本院までの道順について詳しくはこちら

奈良本院の詳細はこちら

橿原八木院の診療時間・アクセス

診療時間 AM9:00~PM18:00

皮膚科・形成外科(保険診療)
美容皮膚科・美容外科(自由診療)
日帰り手術(保険診療・自由診療)

  • 臨時休診あり(HPの休診日カレンダーをご確認ください)
  • 予約優先制、自由診療のカウンセリング・施術は完全予約制
  • 手術が入っている場合は、ご予約をお取りする事が出来ないことがあります。
  • ご予約は”ご来院時間~30分前後”を目安にお呼びさせていただく目安の時間となっております。
    前の方のご状況により前後する可能性がございますことを大変恐縮ながらどうぞ予めご了承くださいませ。

〒634-0804 奈良県橿原市内膳町5-2-40 FACEビル4F
近鉄大和八木駅 徒歩1分

橿原八木院までの道順について詳しくはこちら

橿原八木院の詳細はこちら

症例case