 術前・術後(右斜位)
術前・術後(右斜位) 術前・術後(正面)
術前・術後(正面) 術前・術後(左斜位)
術前・術後(左斜位)| 通常必要とされる治療内容 | Qスイッチルビーレザー | 
|---|---|
| 治療方法 | 仰向けに寝てもらい、クーリング後で痛みを抑えた状態でレーザーを照射します。(照射時間5分) | 
| 料金 | 43,780円(税込) | 
| 治療のリスク | ●施術時に起こる事 疼痛 ●稀に起こる事 内出血・水疱・びらん(1-2週で改善)、炎症後色素沈着(1-2年で改善)、効果が乏しい可能性、 色素性母斑(ほくろ)が濃くなる可能性 ●極めて稀起こり得る事 光アレルギー、その他予想外の合併症の可能性もあります。 ●合併症の対処法 炎症後色素沈着が起こった場合は、紫外線対策・刺激回避・ハイドロキノンなどでの治療を行う事があります。 ●注意を要する方、その他 強い日焼けをする方、皮膚炎がある方、光アレルギーのある方、妊娠されている方は原則として照射は避けた方が良いでしょう。 肝斑に照射すると肝斑が濃くなることがあるため、肝斑の治療後に照射するのが良いでしょう。シミに見える悪性皮膚疾患もあるため診断を的確に行ってから治療するようにしましょう。レーザー照射後、数年で色素班が再燃することがあります。その際は再度治療を受ける必要があります。 | 
| 施術担当 | 帆苅 直弘副院長 | 
| 診療時間 | AM9:00~PM18:00 | 
|---|---|
| 月 | ○ | 
| 火 | ○ | 
| 水 | ○ | 
| 木 | ○ | 
| 金 | ○ | 
| 土 | ○ | 
| 日 | ○ | 
〒630-8226 奈良市小西町25-1 奈良テラス2F
※近鉄奈良駅4番・6番出口・バス停より徒歩1分
| 診療時間 | AM9:00~PM18:00 | 
|---|---|
| 月 | ○ | 
| 火 | ○ | 
| 水 | ○ | 
| 木 | ○ | 
| 金 | ○ | 
| 土 | ○ | 
| 日 | ○ | 
〒634-0804 奈良県橿原市内膳町5-2-40 FACEビル4F
近鉄大和八木駅 徒歩1分 
症例case
担当医師及び担当者からのコメント
シミが増えて年々濃くなってきたとのことで相談に来られました。 小さな色素斑が広範囲に多数認められ、一度でしっかりと落としたいとのご希望であったので、Qスイッチルビーレーザーでの治療を行いました。施術後3週間の写真ですが、頬を中心に顔全体にパラパラとあったシミはかなり減少し目立たなくなっております。お顔が明るい印象になられました。Qスイッチルビーレーザーは、一度にしっかりシミを落としたい方にはオススメのレーザー治療です。全てのシミには当て切れていないため、残存箇所にも照射するとさらなる美肌を目指すことが出来ます。まぶたのシミも取りたい場合は、アイプロテクターを装着することで照射することも可能です。