症例case

ROOF切除(上まぶたの脱脂術)の症例の症例写真・術後の経過について

ROOF切除(上まぶたの脱脂術)の症例の症例一覧

【眼瞼下垂+ROOF切除】目の開きを良くして末広の二重に 20代女性【症例No.29Y0000793】

  • 【眼瞼下垂+ROOF切除】目の開きを良くして末広の二重に 20代女性【症例No.29Y0000793】

担当医師及び施術者からのコメント
ぶ厚い瞼を薄くして、目の開きも良くしてスッキリとした目元になりたいとの要望を持って相談に来られました。目の上外側の厚みがあるため眼窩脂肪の摘出では効果が無く改善にはROOFの一択しかありません。瞳の大きさの改善をあわせると、眼瞼下垂手術+ROOF切除が最も要望にお応えできると判断し、ご提案させて頂き施術を受けていただきました。術後7ヶ月の写真では瞳の大きさは拡大し綺麗な末広型になっています。また厚みのある上瞼も改善しており、軽やかなスッキリした目元になられたと思います。

この症例の詳細について

通常必要とされる治療内容 眼瞼下垂+ROOF切除
治療方法 術前にシミュレーションで決めた幅を、直前に再度共有し皮膚切開を行います。瞼板前脂肪織の処理を行い、外れた挙筋腱膜付着部を瞼板に数か所縫合固定を行いました。挙筋腱膜の断端と皮切部眼縁側直下の眼輪筋と縫合して二重形成を行いました。この方は眼窩脂肪の豊富にあったため適量を切除しております。その後、眼窩上神経の外側にあたる部分のROOFの処理を行い、外側まで伸びる二重ラインを作成しました。
料金 473,000円(税込)
治療のリスク ●初期に起こる事 疼痛・内出血(2-3週で改善) 腫れ(目安は1週で60-70% 2週で70-80% 1か月で90% 3か月で100%改善) 流涙・眼脂・瞼や眼球の違和感、傷口の赤み、強い食い込み 瞼の知覚障害(経時的に改善)・つっぱり感、瞼や眼球の違和感 ●患者様自身がお持ちの目の特徴によって起こり得る事 術前の二重ラインの残存、従来の左右差(眼瞼下垂の有無・かぶれによる皮膚の状態・従来の目頭の形状差)は残ります。また広い二重を作り過ぎることで、眠そうな印象や睫毛の生え際の皮膚のかぶり(特に内側)などが起こり得ます。時に変化した自分の目に馴染めない方もおられます。 ●稀に起こり得る事:血腫、感染(初期および遅発性)、創離開、糸の露出、食い込みの薄れ・傷の残存(内部の結紮糸の浮き出し・創部の陥没・段差)、左右差(広めの二重を作った時に起こり得ます、腫れぼったさの左右差、眼下縁の骨突出の左右差)、予定外重瞼線、 ●極めて稀起こり得る事:二重の消失、薬剤性アナフィラキシーショック、創縁損傷、眼球損傷 ●注意点:狭くしたり元に戻すことは困難(修正術はありますが確実なコントロールは困難です)
施術担当 山中 佑次院長
担当医師及び施術者からのコメント
ぶ厚い瞼を薄くして、目の開きも良くしてスッキリとした目元になりたいとの要望を持って相談に来られました。目の上外側の厚みがあるため眼窩脂肪の摘出では効果が無く改善にはROOFの一択しかありません。瞳の大きさの改善をあわせると、眼瞼下垂手術+ROOF切除が最も要望にお応えできると判断し、ご提案させて頂き施術を受けていただきました。術後7ヶ月の写真では瞳の大きさは拡大し綺麗な末広型になっています。また厚みのある上瞼も改善しており、軽やかなスッキリした目元になられたと思います。

この症例の詳細について

【眼瞼下垂+ROOF切除】「目の開き+ぶ厚い上まぶた」を療法改善したい 20代女性【症例No.29Y0000794】

  • 【眼瞼下垂+ROOF切除】「目の開き+ぶ厚い上まぶた」を療法改善したい 20代女性【症例No.29Y0000794】

  • 【眼瞼下垂+ROOF切除】「目の開き+ぶ厚い上まぶた」を療法改善したい 20代女性【症例No.29Y0000794】

担当医師及び施術者からのコメント
元々左右差のある二重の患者様です。二重の幅を揃えたい、目の開きを良くしたい、瞼の厚みを薄くしたいなど、沢山のお悩みの相談を受けました。この課題を解決する方法は、眼瞼下垂手術で目の開きの改善および二重幅の調整を行い、同時にROOF切除を付加する以外の選択肢はなく、ご提案させていただきました。術後3ヶ月後の写真では綺麗な末広型の瞼となっており黒目の大きさも大きくなり、若々しい目元になっています。またROOF切除により厚ぼったい瞼も解消され、スッキリとした軽やかな目元にもなられたと思います。瞼の開きの改善や瞼の厚みを解消したい場合は、眼瞼下垂とROOF切除の同時手術を検討されることをオススメします。

この症例の詳細について

術前評価 ぶ厚い瞼をそのまま眼瞼下垂の手術を行うと、術前より厚みが強調されてしまうため厚みの調整(ROOF切除)必要が好ましい場合がある。
通常必要とされる治療内容 眼瞼下垂+ROOF切除
治療方法 術前に患者様と鏡で見ながら切開ラインを相談し、予定通り一番広い末広型のラインで切開しました。瞼板前脂肪織の処理を行い、挙筋腱膜を前転し瞼板に3か所縫合固定を行いました。挙筋腱膜の断端と皮切部眼縁側直下の眼輪筋と縫合して二重形成しています。ROOFの切除範囲ですが内側は眼窩上神経、頭側及び外側は眉毛下縁及び眼窩縁に至る範囲のROOFを切除しました。
料金 473,000円(税込)
治療のリスク ●初期に起こる事 疼痛・内出血(2-3週で改善) 腫れ(目安は1週で60-70% 2週で70-80% 1か月で90% 3か月で100%改善) 流涙・眼脂・瞼や眼球の違和感、傷口の赤み、強い食い込み 瞼の知覚障害(経時的に改善)・つっぱり感、瞼や眼球の違和感 ●患者様自身がお持ちの目の特徴によって起こり得る事 術前の二重ラインの残存、従来の左右差(眼瞼下垂の有無・かぶれによる皮膚の状態・従来の目頭の形状差)は残ります。また広い二重を作り過ぎることで、眠そうな印象や睫毛の生え際の皮膚のかぶり(特に内側)などが起こり得ます。時に変化した自分の目に馴染めない方もおられます。厚みを減じる効果が乏しい場合があります。 ●稀に起こり得る事:血腫、感染(初期および遅発性)、創離開、糸の露出、食い込みの薄れ・傷の残存(内部の結紮糸の浮き出し・創部の陥没・段差)、左右差(広めの二重を作った時に起こり得ます、腫れぼったさの左右差、眼下縁の骨突出の左右差)、予定外重瞼線、過剰除去による凹み、動きに伴う凹み感、過剰開瞼、開瞼不良 ●極めて稀起こり得る事:二重の消失、薬剤性アナフィラキシーショック、創縁損傷、眼球損傷・前額部の知覚障害・顔面神経麻痺 ●注意点:狭くしたり元に戻すことは困難(修正術はありますが確実なコントロールは困難です)
施術担当 山中 佑次院長
担当医師及び施術者からのコメント
元々左右差のある二重の患者様です。二重の幅を揃えたい、目の開きを良くしたい、瞼の厚みを薄くしたいなど、沢山のお悩みの相談を受けました。この課題を解決する方法は、眼瞼下垂手術で目の開きの改善および二重幅の調整を行い、同時にROOF切除を付加する以外の選択肢はなく、ご提案させていただきました。術後3ヶ月後の写真では綺麗な末広型の瞼となっており黒目の大きさも大きくなり、若々しい目元になっています。またROOF切除により厚ぼったい瞼も解消され、スッキリとした軽やかな目元にもなられたと思います。瞼の開きの改善や瞼の厚みを解消したい場合は、眼瞼下垂とROOF切除の同時手術を検討されることをオススメします。

この症例の詳細について

【二重切開+ROOF切除】重たい瞼が気になる 10代女性【症例No.29Y0000790】

  • 【二重切開+ROOF切除】重たい瞼が気になる 10代女性【症例No.29Y0000790】

  • 【二重切開+ROOF切除】重たい瞼が気になる 10代女性【症例No.29Y0000790】

担当医師及び施術者からのコメント
元々一重の方でメイクで二重を作っておられる方でした。分厚い瞼も気にされており、取れない二重でかつ分厚い瞼の改善も望まれたためROOF切除術をご提案させていただき施行しております。術前後の比較では綺麗な末広型のスッキリとした二重となっています。分厚い瞼のそのまま二重にするとより厚みが強調されてしまいますが、ROOF切除をしているため軽々しい瞼に変化しているのが、写真でも分かっていただけると思います。瞼の厚みが気になる方は単に二重切開術だけではなく、ROOF切除を視野に入れた術式検討をする事をオススメします。

この症例の詳細について

通常必要とされる治療内容 二重切開+ROOF切除
治療方法 術前に相談して決めた二重ラインで切開をしました。挙筋腱膜を少し前転して瞼板に固定し、腱膜断端を皮下直下の眼輪筋に縫合することで二重を作成しております。ROOFに関しては眼窩隔膜上および眼輪筋下を剥離し、内側は眼窩上神経、頭側及び外側の眼窩縁から眉毛下縁に至る広い範囲のROOFを切除しました。
料金 418,000円(税込)
治療のリスク ●初期に起こる事 疼痛・内出血(2-3週で改善) 腫れ(目安は1週で60-70% 2週で70-80% 1か月で90% 3か月で100%改善) 流涙・眼脂・瞼や眼球の違和感、傷口の赤み、強い食い込み 瞼の知覚障害(経時的に改善)・つっぱり感、瞼や眼球の違和感 ●患者様自身がお持ちの目の特徴によって起こり得る事 術前の二重ラインの残存、従来の左右差(眼瞼下垂の有無・かぶれによる皮膚の状態・従来の目頭の形状差)は残ります。また広い二重を作り過ぎることで、眠そうな印象や睫毛の生え際の皮膚のかぶり(特に内側)などが起こり得ます。時に変化した自分の目に馴染めない方もおられます。 ●稀に起こり得る事:血腫、感染(初期および遅発性)、創離開、糸の露出、食い込みの薄れ・傷の残存(内部の結紮糸の浮き出し・創部の陥没・段差)、左右差(広めの二重を作った時に起こり得ます、腫れぼったさの左右差、眼下縁の骨突出の左右差)、予定外重瞼線、 ●極めて稀起こり得る事:二重の消失、薬剤性アナフィラキシーショック、創縁損傷、眼球損傷 ●注意点:狭くしたり元に戻すことは困難(修正術はありますが確実なコントロールは困難です)
施術担当 山中 佑次院長
担当医師及び施術者からのコメント
元々一重の方でメイクで二重を作っておられる方でした。分厚い瞼も気にされており、取れない二重でかつ分厚い瞼の改善も望まれたためROOF切除術をご提案させていただき施行しております。術前後の比較では綺麗な末広型のスッキリとした二重となっています。分厚い瞼のそのまま二重にするとより厚みが強調されてしまいますが、ROOF切除をしているため軽々しい瞼に変化しているのが、写真でも分かっていただけると思います。瞼の厚みが気になる方は単に二重切開術だけではなく、ROOF切除を視野に入れた術式検討をする事をオススメします。

この症例の詳細について

“【二重切開+ROOF切除+目頭切開】厚ぼったい瞼、一重をすっきりとした末広二重に 10代女性【症例No.29Y0000759】 “

  • “【二重切開+ROOF切除+目頭切開】厚ぼったい瞼、一重をすっきりとした末広二重に 10代女性【症例No.29Y0000759】		“

  • “【二重切開+ROOF切除+目頭切開】厚ぼったい瞼、一重をすっきりとした末広二重に 10代女性【症例No.29Y0000759】		“

担当医師及び施術者からのコメント
分厚い一重をスッキリさせ、かつ目頭の蒙古ヒダを改善したいとのことで相談に来られました。実際に診察してみると完全な一重で非常に厚みがある状態のまぶたで、「二重になりたい」「瞼の厚みもとりたい」この両方を同時に成立させる手術はROOF切除の一択と判断し、ROOF切除+目頭切開をオススメさせていただきました。手術操作は広範囲にわたるため、術後1週間の腫れなどのダウンタイムは通常の切開よりは強く出ますが、その後の経過はそれほど大きな差はありません。この患者様は、途中一度右目の幅の微調整を3ヶ月の時点で行っております。術前と比較して分厚い瞼は解消され、綺麗な末広型の二重となっているのが分かっていただける思います。同時に手術した目頭切開(蒙古ヒダの修正)の傷跡もほとんど分らないレベルになり、形状も自然な雰囲気の目元になっており大変喜んで頂けたと思います。  この患者様のような分厚い瞼の方を、ROOF切除せずそのまま二重形成を行うと、分厚い立体感のある二重、いわゆる「ハム目」の状態になります。分厚い瞼の方で二重形成を考えておられる方は、ROOF切除を視野に入れた検討をオススメします。

この症例の詳細について

通常必要とされる治療内容 二重切開+ROOF切除+目頭切開
治療方法 術前に相談して決めた二重ラインで切開をしました。挙筋腱膜を少し前転して瞼板に固定し、腱膜断端を皮下直下の眼輪筋に縫合することで二重を作成しております。ROOFに関しては眼窩隔膜上および眼輪筋下を剥離し、内側は眼窩上神経、頭側及び外側の眼窩縁から眉毛下縁に至る広い範囲のROOFを切除しました。
料金 567,600円(税込)
治療のリスク ●初期に起こる事 疼痛・内出血(2-3週で改善) 腫れ(目安は1週で60-70% 2週で70-80% 1か月で90% 3か月で100%改善) 流涙・眼脂・瞼や眼球の違和感、傷口の赤み、強い食い込み 瞼の知覚障害(経時的に改善)・つっぱり感、瞼や眼球の違和感 ●患者様自身がお持ちの目の特徴によって起こり得る事 術前の二重ラインの残存、従来の左右差(眼瞼下垂の有無・かぶれによる皮膚の状態・従来の目頭の形状差)は残ります。また広い二重を作り過ぎることで、眠そうな印象や睫毛の生え際の皮膚のかぶり(特に内側)などが起こり得ます。時に変化した自分の目に馴染めない方もおられます。 ●稀に起こり得る事:血腫、感染(初期および遅発性)、創離開、糸の露出、食い込みの薄れ・傷の残存(内部の結紮糸の浮き出し・創部の陥没・段差)、左右差(広めの二重を作った時に起こり得ます、腫れぼったさの左右差、眼下縁の骨突出の左右差)、予定外重瞼線、 ●極めて稀起こり得る事:二重の消失、薬剤性アナフィラキシーショック、創縁損傷、眼球損傷 ●注意点:狭くしたり元に戻すことは困難(修正術はありますが確実なコントロールは困難です)
施術担当 山中 佑次院長
担当医師及び施術者からのコメント
分厚い一重をスッキリさせ、かつ目頭の蒙古ヒダを改善したいとのことで相談に来られました。実際に診察してみると完全な一重で非常に厚みがある状態のまぶたで、「二重になりたい」「瞼の厚みもとりたい」この両方を同時に成立させる手術はROOF切除の一択と判断し、ROOF切除+目頭切開をオススメさせていただきました。手術操作は広範囲にわたるため、術後1週間の腫れなどのダウンタイムは通常の切開よりは強く出ますが、その後の経過はそれほど大きな差はありません。この患者様は、途中一度右目の幅の微調整を3ヶ月の時点で行っております。術前と比較して分厚い瞼は解消され、綺麗な末広型の二重となっているのが分かっていただける思います。同時に手術した目頭切開(蒙古ヒダの修正)の傷跡もほとんど分らないレベルになり、形状も自然な雰囲気の目元になっており大変喜んで頂けたと思います。  この患者様のような分厚い瞼の方を、ROOF切除せずそのまま二重形成を行うと、分厚い立体感のある二重、いわゆる「ハム目」の状態になります。分厚い瞼の方で二重形成を考えておられる方は、ROOF切除を視野に入れた検討をオススメします。

この症例の詳細について

【ROOF切除+目頭切開】特徴的な蒙古ヒダ・右差のある厚ぼったい瞼の改善 50代女性【症例No.29Y0000687】

  • 【ROOF切除+目頭切開】特徴的な蒙古ヒダ・右差のある厚ぼったい瞼の改善 50代女性【症例No.29Y0000687】

  • 【ROOF切除+目頭切開】特徴的な蒙古ヒダ・右差のある厚ぼったい瞼の改善 50代女性【症例No.29Y0000687】

  • 【ROOF切除+目頭切開】特徴的な蒙古ヒダ・右差のある厚ぼったい瞼の改善 50代女性【症例No.29Y0000687】

担当医師及び施術者からのコメント
年齢とともに瞼のたるみが出現し、見た目の左右差が気になり相談に来られました。たるんだ瞼がまつげの根元を覆い隠し瞳の大きさに明らかな左右差が生じ眼瞼下垂の様に見えておられました。かつ左右差のある瞼の厚ぼったさや、目頭の個性的な蒙古ヒダも気になるとのことで、ROOF切除および目頭切開での目元の若返りをご提案させていただきました。 術後3ヶ月、7ヶ月の時点の写真ですが、瞳の大きさ、二重幅、瞼の厚みなど左右差をほとんど感じない状態に仕上がっていると思います。個性的な目頭も改善され、術前の何となく疲れた印象の目元は、軽々しく明るい印象の目元になり随分と若く見えるようになったと思います。

この症例の詳細について

術前評価 左右差のある厚ぼったい上まぶたと、個性的な蒙古ヒダをお持ちの方
通常必要とされる治療内容 ROOF切除+目頭切開
治療方法 皮膚切開を行い、眼窩隔膜を反転させ切開睫毛側の皮膚直下の眼輪筋に縫合し重瞼を作成しました。同じ術野から眼輪筋下にあるROOFを内側から外側にかけて適量を摘出しております。眼窩脂肪も少量摘除しました。目頭切開はW法で張り出したヒダを適度に整えました。
料金 567,600円(税込)
治療のリスク ●初期に起こる事 疼痛・内出血(2-3週で改善) 腫れ(目安は1週で60-70% 2週で70-80% 1か月で90% 3か月で100%改善) 流涙・眼脂・瞼や眼球の違和感、傷口の赤み、強い食い込み 瞼の知覚障害(経時的に改善)・つっぱり感、瞼や眼球の違和感 ●患者様自身がお持ちの目の特徴によって起こり得る事 術前の二重ラインの残存、従来の左右差(眼瞼下垂の有無・かぶれによる皮膚の状態・従来の目頭の形状差)は残ります。また広い二重を作り過ぎることで、眠そうな印象や睫毛の生え際の皮膚のかぶり(特に内側)などが起こり得ます。時に変化した自分の目に馴染めない方もおられます。 ●稀に起こり得る事:血腫、感染(初期および遅発性)、創離開、糸の露出、食い込みの薄れ・傷の残存(内部の結紮糸の浮き出し・創部の陥没・段差)、左右差(広めの二重を作った時に起こり得ます、腫れぼったさの左右差、眼下縁の骨突出の左右差)、予定外重瞼線、 ●極めて稀起こり得る事:二重の消失、薬剤性アナフィラキシーショック、創縁損傷、眼球損傷 ●注意点:狭くしたり元に戻すことは困難(修正術はありますが確実なコントロールは困難な手術になります)
施術担当 山中 佑次院長
担当医師及び施術者からのコメント
年齢とともに瞼のたるみが出現し、見た目の左右差が気になり相談に来られました。たるんだ瞼がまつげの根元を覆い隠し瞳の大きさに明らかな左右差が生じ眼瞼下垂の様に見えておられました。かつ左右差のある瞼の厚ぼったさや、目頭の個性的な蒙古ヒダも気になるとのことで、ROOF切除および目頭切開での目元の若返りをご提案させていただきました。 術後3ヶ月、7ヶ月の時点の写真ですが、瞳の大きさ、二重幅、瞼の厚みなど左右差をほとんど感じない状態に仕上がっていると思います。個性的な目頭も改善され、術前の何となく疲れた印象の目元は、軽々しく明るい印象の目元になり随分と若く見えるようになったと思います。

この症例の詳細について

【ROOF切除】分厚いまぶたを解消し末広型の二重になりたい方 20代女性【症例No.29Y00000587】

担当医師及び施術者からのコメント
元々一重の方で非常に厚ぼったい目元の方でした。 厚いまぶたをそのまま二重にすると、構造上まぶたが3重になる部位があるため、厚ぼったさを強調することにつながります。 つまり単純に二重切開をおこなっても、ハム目や重々しい二重になるため、二重切開と同時にまぶたの厚みを解消するROOF切除を同時に行うことをオススメさせていただきました。 通常の切開式重瞼形成術よりやや広範囲の手術となるため腫れもやや広い範囲になりますが、1か月ほどで大きな腫れは治まります。 手術の結果は、明らかにまぶたの厚ぼったさは解消され、特にまぶたの外側の厚みがすっきりしているのが分かっていただけると思います。 厚みを強調するフラッシュ無しの画像ではより顕著に差が出ています。 このように明らかな改善を得られたため患者様には大変よろこんでいただけたと思います。 厚みのある一重の方が二重にする場合、ROOF切除を選択肢に入れた手術プランを検討されると良いでしょう。

この症例の詳細について

術前評価 厚いまぶたのため普通の切開では厚ぼったさが解消できない方。
通常必要とされる治療内容 二重切開+ROOF切除
治療方法 術前に相談して決めた二重ラインで切開をしました。挙筋腱膜を少し前転して瞼板に固定し、腱膜断端を皮下直下の眼輪筋に縫合することで二重を作成しております。ROOFに関しては眼窩隔膜上および眼輪筋下を剥離し、内側は眼窩上神経、頭側及び外側の眼窩縁から眉毛下縁に至る広い範囲のROOFを切除しました。
料金 423,500円(税込)
治療のリスク ●初期に起こる事 疼痛・内出血(2-3週で改善) 腫れ(目安は1週で60-70% 2週で70-80% 1か月で90% 3か月で100%改善) 流涙・眼脂・瞼や眼球の違和感、傷口の赤み、強い食い込み 瞼の知覚障害(経時的に改善)・つっぱり感、瞼や眼球の違和感 ●患者様自身がお持ちの目の特徴によって起こり得る事 術前の二重ラインの残存、従来の左右差(眼瞼下垂の有無・かぶれによる皮膚の状態・従来の目頭の形状差)は残ります。また広い二重を作り過ぎることで、眠そうな印象や睫毛の生え際の皮膚のかぶり(特に内側)などが起こり得ます。時に変化した自分の目に馴染めない方もおられます。 ●稀に起こり得る事:血腫、感染(初期および遅発性)、創離開、糸の露出、食い込みの薄れ・傷の残存(内部の結紮糸の浮き出し・創部の陥没・段差)、左右差(広めの二重を作った時に起こり得ます、腫れぼったさの左右差、眼下縁の骨突出の左右差)、予定外重瞼線、 ●極めて稀起こり得る事:二重の消失、薬剤性アナフィラキシーショック、創縁損傷、眼球損傷 ●注意点:狭くしたり元に戻すことは困難(修正術はありますが確実なコントロールは困難です)
施術担当 山中佑次院長
担当医師及び施術者からのコメント
元々一重の方で非常に厚ぼったい目元の方でした。 厚いまぶたをそのまま二重にすると、構造上まぶたが3重になる部位があるため、厚ぼったさを強調することにつながります。 つまり単純に二重切開をおこなっても、ハム目や重々しい二重になるため、二重切開と同時にまぶたの厚みを解消するROOF切除を同時に行うことをオススメさせていただきました。 通常の切開式重瞼形成術よりやや広範囲の手術となるため腫れもやや広い範囲になりますが、1か月ほどで大きな腫れは治まります。 手術の結果は、明らかにまぶたの厚ぼったさは解消され、特にまぶたの外側の厚みがすっきりしているのが分かっていただけると思います。 厚みを強調するフラッシュ無しの画像ではより顕著に差が出ています。 このように明らかな改善を得られたため患者様には大変よろこんでいただけたと思います。 厚みのある一重の方が二重にする場合、ROOF切除を選択肢に入れた手術プランを検討されると良いでしょう。

この症例の詳細について

【ROOF切除】厚ぼったいまぶたを解消し、軽い二重になりたい 20代女性【症例No.29Y0000533】

担当医師及び施術者からのコメント
元は完全な一重の方で、ぶ厚い瞼が睫毛を覆い隠してしまい、せっかくの綺麗な瞳が台無しになっておられる方でした。通常の二重形成だけでは厚みの改善は乏しいことから、切開式重瞼形成+ROOF切除を希望され手術しております。手術範囲は通常の切開より広いため腫れは目尻外側までしっかりと生じますが、約2週間でメイクで隠せるレベルになる方が多いです。1ヶ月では腫れは概ね落ち着いていますが傷口の赤みが残りますがこちらは切開式重瞼形成術でも同様です。およそ3ヶ月で腫れや浮腫が落ち着き、傷口も成熟傾向になって行きます。二重になることで睫毛を覆い隠していた瞼の皮膚が無くなり、綺麗な瞳が見えるようになりました。また、ROOF切除により、まぶた中央から外側にかけての厚みが改善し軽やかでスッキリした印象の目元になられたと思います。厚ぼったい瞼の方で、二重切開を考えている方は、ROOF切除を視野に入れ検討されても良いかも知れません。

この症例の詳細について

術前評価 厚ぼったいまぶたを解消し、軽い二重になりたい方
通常必要とされる治療内容 二重切開+ROOF切除
治療方法 術前に相談して決めた二重ラインで切開をしました。挙筋腱膜を少し前転して瞼板に固定し、腱膜断端を皮下直下の眼輪筋に縫合することで二重を作成しております。ROOFに関しては眼窩隔膜上および眼輪筋下を剥離し、内側は眼窩上神経、頭側及び外側の眼窩縁から眉毛下縁に至る広い範囲のROOFを切除しました。
料金 418,000円(税込)
治療のリスク ●初期に起こる事 疼痛・内出血(2-3週で改善) 腫れ(目安は1週で60-70% 2週で70-80% 1か月で90% 3か月で100%改善) 流涙・眼脂・瞼や眼球の違和感、傷口の赤み、強い食い込み 瞼の知覚障害(経時的に改善)・つっぱり感、瞼や眼球の違和感 ●患者様自身がお持ちの目の特徴によって起こり得る事 術前の二重ラインの残存、従来の左右差(眼瞼下垂の有無・かぶれによる皮膚の状態・従来の目頭の形状差)は残ります。また広い二重を作り過ぎることで、眠そうな印象や睫毛の生え際の皮膚のかぶり(特に内側)などが起こり得ます。時に変化した自分の目に馴染めない方もおられます。 ●稀に起こり得る事:血腫、感染(初期および遅発性)、創離開、糸の露出、食い込みの薄れ・傷の残存(内部の結紮糸の浮き出し・創部の陥没・段差)、左右差(広めの二重を作った時に起こり得ます、腫れぼったさの左右差、眼下縁の骨突出の左右差)、予定外重瞼線、動きの中での凹み感 ●極めて稀起こり得る事:二重の消失、薬剤性アナフィラキシーショック、創縁損傷、眼球損傷 ●注意点:狭くしたり元に戻すことは困難(修正術はありますが確実なコントロールは困難です)
施術担当 山中佑次院長
担当医師及び施術者からのコメント
元は完全な一重の方で、ぶ厚い瞼が睫毛を覆い隠してしまい、せっかくの綺麗な瞳が台無しになっておられる方でした。通常の二重形成だけでは厚みの改善は乏しいことから、切開式重瞼形成+ROOF切除を希望され手術しております。手術範囲は通常の切開より広いため腫れは目尻外側までしっかりと生じますが、約2週間でメイクで隠せるレベルになる方が多いです。1ヶ月では腫れは概ね落ち着いていますが傷口の赤みが残りますがこちらは切開式重瞼形成術でも同様です。およそ3ヶ月で腫れや浮腫が落ち着き、傷口も成熟傾向になって行きます。二重になることで睫毛を覆い隠していた瞼の皮膚が無くなり、綺麗な瞳が見えるようになりました。また、ROOF切除により、まぶた中央から外側にかけての厚みが改善し軽やかでスッキリした印象の目元になられたと思います。厚ぼったい瞼の方で、二重切開を考えている方は、ROOF切除を視野に入れ検討されても良いかも知れません。

この症例の詳細について

【たれ目+目尻切開】吊り目を解消+薄いまぶたの二重になりたい20代女性【症例No.29Y000464】

担当医師及び施術者からのコメント
もともと綺麗な瞳をお持ちの方ですが、吊り目の一重のため“つぶら”な印象の目元の方でした。たれ目と同時に、二重と厚み取りを一緒にしたいとのご要望が有り、たれ目形成+ROOF切除術を施行しました。術前後の写真を比較すると、下眼瞼は目尻を中心に十分に下制されているのが分かります。たれ目の傷跡は、睫毛ギリギリに位置するためほとんど傷跡はわからなくなっていきますのでご安心ください。この方は、ROOF切除も同時に行ったため変化が大きく、術前とは異なる魅力的な目元になられたと思います。

この症例の詳細について

術前評価 吊り目と、少し厚めのまぶたの状態
通常必要とされる治療内容 たれ目形成+ROOF切除
治療方法 睫毛直下の皮膚を切除し縫合します。次に結膜切開(下まぶたの裏側)を行い、CPFを縫縮します。短縮することで余った結膜のみ切除します。
料金 655,600円(税込)
治療のリスク ●初期に起こる事 疼痛・腫脹(軽度)・内出血(約2週で改善)・薄ピンクの涙(数日で改善)・傷の赤み(1-3か月ほどで改善)・創部周囲の硬さや凸凹感の残存(経過と共に改善)・ドライアイ・流涙・眼脂・異物感やツッパリ感 ●希に起こる事 結膜充血や結膜出血および結膜浮腫・感染・創離開・創部周囲の炎症後色素沈着(半年~数年で改善)・左右差・過剰下制による三白眼・下眼瞼の外反 ●極めて稀起こり得る事: 薬疹(重症なものも含む)、薬剤性アナフィラキシーショック(蕁麻疹・呼吸苦・血圧低下・心停止)・眼球および周囲の損傷・その他予想外の合併症の可能性もあります。
施術担当 山中 佑次院長
担当医師及び施術者からのコメント
もともと綺麗な瞳をお持ちの方ですが、吊り目の一重のため“つぶら”な印象の目元の方でした。たれ目と同時に、二重と厚み取りを一緒にしたいとのご要望が有り、たれ目形成+ROOF切除術を施行しました。術前後の写真を比較すると、下眼瞼は目尻を中心に十分に下制されているのが分かります。たれ目の傷跡は、睫毛ギリギリに位置するためほとんど傷跡はわからなくなっていきますのでご安心ください。この方は、ROOF切除も同時に行ったため変化が大きく、術前とは異なる魅力的な目元になられたと思います。

この症例の詳細について

【ROOF切除+たれ目】薄いまぶたの二重と垂れ目になりたい20代女性【症例No.29Y0000463】

担当医師及び施術者からのコメント
元々一重の方ですが目尻側のまぶたの厚みが気になる方でした。二重になるだけでなく、厚みを取って目尻までしっかりとラインを食い込ませたいというご要望があり、ROOF切除をご提案させて頂きました。術後の腫れの程度は、術野が広いぶん通常の二重切開より少し腫れますが、1-2週ほどで許容範囲になることがほとんどです。また、眼窩を越えて骨上までアプローチするため通常の切開より長目の傷になるものの写真のように特段目立つモノではありません。術後、フラッシュ無しでの厚みの評価でも、しっかりと厚みは解消され、自然な薄いまぶたになられたと思います。この方は、垂れ目形成も同時に行ったため、術前とは異なる魅力的な目元になられたと思います。

この症例の詳細について

術前評価 目尻側のまぶたの厚みがある一重で、かつ軽い吊り目の方
通常必要とされる治療内容 ROOF切除+たれ目形成
治療方法 術前に相談して決めた二重ラインで切開をしました。反転した眼窩隔膜を皮下直下の眼輪筋に縫合することで二重を作成しております。ROOFに関しては眼窩隔膜上および眼輪筋下を剥離し、内側は眼窩上神経、頭側及び外側の眼窩縁から眉毛下縁に至る広い範囲のROOFを切除しました。(※垂れ目は垂れ目参照)
料金 655,600円(税込)
治療のリスク ●初期に起こる事 疼痛・内出血(2-3週で改善) 腫れ(目安は1週で60-70% 2週で70-80% 1か月で90% 3か月で100%改善) 流涙・眼脂・瞼や眼球の違和感、傷口の赤み、強い食い込み 瞼の知覚障害(経時的に改善)・つっぱり感、瞼や眼球の違和感 ●患者様自身がお持ちの目の特徴によって起こり得る事 術前の二重ラインの残存、従来の左右差(眼瞼下垂の有無・かぶれによる皮膚の状態・従来の目頭の形状差)は残ります。また広い二重を作り過ぎることで、眠そうな印象や睫毛の生え際の皮膚のかぶり(特に内側)などが起こり得ます。時に変化した自分の目に馴染めない方もおられます。 ●稀に起こり得る事:血腫、感染(初期および遅発性)、創離開、糸の露出、食い込みの薄れ・傷の残存(内部の結紮糸の浮き出し・創部の陥没・段差)、左右差(広めの二重を作った時に起こり得ます、腫れぼったさの左右差、眼下縁の骨突出の左右差)、予定外重瞼線、 ●極めて稀起こり得る事:二重の消失、薬剤性アナフィラキシーショック、創縁損傷、眼球損傷 ●注意点:狭くしたり元に戻すことは困難(修正術はありますが確実なコントロールは困難です)
施術担当 山中 佑次院長
担当医師及び施術者からのコメント
元々一重の方ですが目尻側のまぶたの厚みが気になる方でした。二重になるだけでなく、厚みを取って目尻までしっかりとラインを食い込ませたいというご要望があり、ROOF切除をご提案させて頂きました。術後の腫れの程度は、術野が広いぶん通常の二重切開より少し腫れますが、1-2週ほどで許容範囲になることがほとんどです。また、眼窩を越えて骨上までアプローチするため通常の切開より長目の傷になるものの写真のように特段目立つモノではありません。術後、フラッシュ無しでの厚みの評価でも、しっかりと厚みは解消され、自然な薄いまぶたになられたと思います。この方は、垂れ目形成も同時に行ったため、術前とは異なる魅力的な目元になられたと思います。

この症例の詳細について

【ROOF切除】上まぶたが厚く、広く作ると分厚い二重になる10代女性【症例No.29Y0000401】

担当医師及び施術者からのコメント
元々二重の方ですが、二重幅を今よりすこし広く作りつつ、目力を上げ、かつ分厚い瞼を薄くして、スッキリした目元になりたいとのご希望がありました。まぶたの分厚い方は、広く作るとより分厚い部位で二重の食い込みを作ることになるため、さらに分厚い二重になり不自然さがでてきます。この患者様にも当てはまることから、眼瞼下垂手術に平行してROOF切除を行うことをご提案させて頂きました。 ROOFの分布は眼窩を超えているため、普通の切開より広い範囲が腫れます。1か月の時点では大きな腫れは治まっていますが、浮腫は少し残りそれらは3ヶ月ほどで殆ど気にならないくらいになって行きます。 こちらの患者様は二重幅の左右差が生じたため、3ヶ月の時点で右のみ修正(無料)させて頂きました。術後の手術の結果は、フラッシュ無しの画像では術前と比較すると目尻側の厚みは明らかに改善しているのが分り、スッキリされただけでなく目力もアップしています。「広く作りたい、でも厚ぼったい二重はイヤ」と言う方はROOF切除以外の方法はなく、まぶたがぶ厚いと自覚されている方はROOF切除をオススメします。

この症例の詳細について

術前評価 単純に広く作るだけでは、まぶたが厚いため二重が不自然になることが予測され、広く作るなら、まぶたの厚みを減じる(ROOF切除)必要がある。
通常必要とされる治療内容 眼瞼下垂+ROOF切除
治療方法 術前に患者様と鏡で見ながら切開ラインを相談し、予定通りのラインで切開しました。瞼板前脂肪織の処理を行い、挙筋腱膜を前転し瞼板に3か所縫合固定を行いました。挙筋腱膜の断端と皮切部眼縁側直下の眼輪筋と縫合して二重形成しています。ROOFの切除範囲ですが内側は眼窩上神経、頭側及び外側は眉毛下縁及び眼窩縁に至る範囲のROOFを切除しました。
料金 473,000円(税込)
治療のリスク ●初期に起こる事 疼痛・内出血(2-3週で改善) 腫れ(目安は1週で60-70% 2週で70-80% 1か月で90% 3か月で100%改善) 流涙・眼脂・瞼や眼球の違和感、傷口の赤み、強い食い込み 瞼の知覚障害(経時的に改善)・つっぱり感、瞼や眼球の違和感 ●患者様自身がお持ちの目の特徴によって起こり得る事 術前の二重ラインの残存、従来の左右差(眼瞼下垂の有無・かぶれによる皮膚の状態・従来の目頭の形状差)は残ります。また広い二重を作り過ぎることで、眠そうな印象や睫毛の生え際の皮膚のかぶり(特に内側)などが起こり得ます。時に変化した自分の目に馴染めない方もおられます。厚みを減じる効果が乏しい場合があります。 ●稀に起こり得る事:血腫、感染(初期および遅発性)、創離開、糸の露出、食い込みの薄れ・傷の残存(内部の結紮糸の浮き出し・創部の陥没・段差)、左右差(広めの二重を作った時に起こり得ます、腫れぼったさの左右差、眼下縁の骨突出の左右差)、予定外重瞼線、過剰除去による凹み、動きに伴う凹み感 ●極めて稀起こり得る事:二重の消失、薬剤性アナフィラキシーショック、創縁損傷、眼球損傷・前額部の知覚障害・顔面神経麻痺 ●注意点:狭くしたり元に戻すことは困難(修正術はありますが確実なコントロールは困難です)
施術担当 山中 佑次院長
担当医師及び施術者からのコメント
元々二重の方ですが、二重幅を今よりすこし広く作りつつ、目力を上げ、かつ分厚い瞼を薄くして、スッキリした目元になりたいとのご希望がありました。まぶたの分厚い方は、広く作るとより分厚い部位で二重の食い込みを作ることになるため、さらに分厚い二重になり不自然さがでてきます。この患者様にも当てはまることから、眼瞼下垂手術に平行してROOF切除を行うことをご提案させて頂きました。 ROOFの分布は眼窩を超えているため、普通の切開より広い範囲が腫れます。1か月の時点では大きな腫れは治まっていますが、浮腫は少し残りそれらは3ヶ月ほどで殆ど気にならないくらいになって行きます。 こちらの患者様は二重幅の左右差が生じたため、3ヶ月の時点で右のみ修正(無料)させて頂きました。術後の手術の結果は、フラッシュ無しの画像では術前と比較すると目尻側の厚みは明らかに改善しているのが分り、スッキリされただけでなく目力もアップしています。「広く作りたい、でも厚ぼったい二重はイヤ」と言う方はROOF切除以外の方法はなく、まぶたがぶ厚いと自覚されている方はROOF切除をオススメします。

この症例の詳細について

【目頭切開+ROOF切除】埋没法から切開法へ切り替え 30代女性【症例No.29Y0000343】

担当医師及び施術者からのコメント
もともと埋没法での二重形成を希望され当院にて手術をした方です。埋没法では作った二重が徐々に狭くなってきたため切開での二重形成を希望され相談に来られました。もともと右目の方がまぶたに厚みがあったのですが、埋没法の術後に左右差が大きく感じるようになった事も気にされておられました。切開をするなら同時にROOF切除をすることで厚みの左右差を軽減する事をご提案させていただきました。また目頭も少し広めたいとのご要望があったため控え目なW形成での目頭切開を行っております。術後3か月の臨床写真ですが綺麗な平行型の二重が出来ているだけでなく、重く厚みのあった右目のまぶたはスッキリとし左右差を感じない自然なまぶたになっていると思います。目頭切開の傷も比較的早く成熟しており傷跡もそれほど気にならない程度で喜んでいただけたと思います。

この症例の詳細について

通常必要とされる治療内容 ROOF切除+目頭切開
治療方法 皮膚切開を行い、眼窩隔膜を反転させ切開睫毛側の皮膚直下の眼輪筋に縫合し重瞼を作成しました。同じ術野から眼輪筋下にあるROOFを内側から外側にかけて適量を摘出しております。眼窩脂肪も少量摘除しました。目頭切開はZ法で張り出したヒダを適度に入れ替え改善を図りました。
料金 567,600円(税込)
治療のリスク ●初期に起こる事 疼痛・内出血(2-3週で改善) 腫れ(目安は1週で60-70% 2週で70-80% 1か月で90% 3か月で100%改善) 流涙・眼脂・瞼や眼球の違和感、傷口の赤み、強い食い込み 瞼の知覚障害(経時的に改善)・つっぱり感、瞼や眼球の違和感 ●患者様自身がお持ちの目の特徴によって起こり得る事 術前の二重ラインの残存、従来の左右差(眼瞼下垂の有無・かぶれによる皮膚の状態・従来の目頭の形状差)は残ります。また広い二重を作り過ぎることで、眠そうな印象や睫毛の生え際の皮膚のかぶり(特に内側)などが起こり得ます。時に変化した自分の目に馴染めない方もおられます。 ●稀に起こり得る事:血腫、感染(初期および遅発性)、創離開、糸の露出、食い込みの薄れ・傷の残存(内部の結紮糸の浮き出し・創部の陥没・段差)、左右差(広めの二重を作った時に起こり得ます、腫れぼったさの左右差、眼下縁の骨突出の左右差)、予定外重瞼線、 ●極めて稀起こり得る事:二重の消失、薬剤性アナフィラキシーショック、創縁損傷、眼球損傷 ●注意点:狭くしたり元に戻すことは困難(修正術はありますが確実なコントロールは困難です)
施術担当 山中 佑次院長
担当医師及び施術者からのコメント
もともと埋没法での二重形成を希望され当院にて手術をした方です。埋没法では作った二重が徐々に狭くなってきたため切開での二重形成を希望され相談に来られました。もともと右目の方がまぶたに厚みがあったのですが、埋没法の術後に左右差が大きく感じるようになった事も気にされておられました。切開をするなら同時にROOF切除をすることで厚みの左右差を軽減する事をご提案させていただきました。また目頭も少し広めたいとのご要望があったため控え目なW形成での目頭切開を行っております。術後3か月の臨床写真ですが綺麗な平行型の二重が出来ているだけでなく、重く厚みのあった右目のまぶたはスッキリとし左右差を感じない自然なまぶたになっていると思います。目頭切開の傷も比較的早く成熟しており傷跡もそれほど気にならない程度で喜んでいただけたと思います。

この症例の詳細について

【ROOF切除+目頭切開】蒙古ヒダの張った厚ぼったい目を軽い切れ長の目にしたい 30代女性【症例No.29Y0000244】

担当医師及び施術者からのコメント
元々は一重の方で、普段はメイクで二重を作っておられる方でした。 しかし、いくらメイクをしても厚みの問題は解決できないこともあり、 以前より気になっていた目頭のヒダも同時に改善出来ないかと言うことで相談に来られました。 ご要望は厚みの無いスッキリとした切れ長の目元であり、末広型での二重切開+ROOF切除、 さらに適度な目頭切開をご提案させていただきました。術後7ヶ月の写真ですが、 スッキリとした上まぶたに生まれ変わり、清潔感のある切れ長の目元になられたと思います。 この患者様程の厚みがあると、通常の切開だけでは厚ぼったいまぶたは解消されず、 二重になっても問題の解決に至らない事があります。 同じような厚みのある患者様はROOF切除を検討されるのが良いと思います。

この症例の詳細について

術前評価 厚ぼったい上まぶたと、発達した蒙古ヒダとをお持ちの方
通常必要とされる治療内容 ROOF切除+目頭切開
治療方法 皮膚切開を行い、眼窩隔膜を反転させ切開睫毛側の皮膚直下の眼輪筋に縫合し重瞼を作成しました。同じ術野から眼輪筋下にあるROOFを内側から外側にかけて適量を摘出しております。眼窩脂肪も少量摘除しました。目頭切開はZ法で張り出したヒダを適度に入れ替え改善を図りました。
料金 542,300円(税込)
治療のリスク ●初期に起こる事 疼痛・内出血(2-3週で改善) 腫れ(目安は1週で60-70% 2週で70-80% 1か月で90% 3か月で100%改善) 流涙・眼脂・瞼や眼球の違和感、傷口の赤み、強い食い込み 瞼の知覚障害(経時的に改善)・つっぱり感、瞼や眼球の違和感 ●患者様自身がお持ちの目の特徴によって起こり得る事 術前の二重ラインの残存、従来の左右差(眼瞼下垂の有無・かぶれによる皮膚の状態・従来の目頭の形状差)は残ります。また広い二重を作り過ぎることで、眠そうな印象や睫毛の生え際の皮膚のかぶり(特に内側)などが起こり得ます。時に変化した自分の目に馴染めない方もおられます。 ●稀に起こり得る事:血腫、感染(初期および遅発性)、創離開、糸の露出、食い込みの薄れ・傷の残存(内部の結紮糸の浮き出し・創部の陥没・段差)、左右差(広めの二重を作った時に起こり得ます、腫れぼったさの左右差、眼下縁の骨突出の左右差)、予定外重瞼線、 ●極めて稀起こり得る事:二重の消失、薬剤性アナフィラキシーショック、創縁損傷、眼球損傷 ●注意点:狭くしたり元に戻すことは困難(修正術はありますが確実なコントロールは困難です)
施術担当 山中 佑次院長
担当医師及び施術者からのコメント
元々は一重の方で、普段はメイクで二重を作っておられる方でした。 しかし、いくらメイクをしても厚みの問題は解決できないこともあり、 以前より気になっていた目頭のヒダも同時に改善出来ないかと言うことで相談に来られました。 ご要望は厚みの無いスッキリとした切れ長の目元であり、末広型での二重切開+ROOF切除、 さらに適度な目頭切開をご提案させていただきました。術後7ヶ月の写真ですが、 スッキリとした上まぶたに生まれ変わり、清潔感のある切れ長の目元になられたと思います。 この患者様程の厚みがあると、通常の切開だけでは厚ぼったいまぶたは解消されず、 二重になっても問題の解決に至らない事があります。 同じような厚みのある患者様はROOF切除を検討されるのが良いと思います。

この症例の詳細について

【ROOF切除】目頭切開と二重形成だけでなく、ぶ厚いまぶたも改善したい20代女性 【症例NO.29Y0000349】

担当医師及び施術者からのコメント
20代女性です。 発達した蒙古ヒダの改善と二重形成を希望され相談に来られました。まぶたが非常に厚く、通常の切開式二重形成をそのまま行うと、厚い皮膚の折りたたみにより出来る二重は、ぼてっと重々しい二重になることから、ROOF切除を同時に行うプランをご提案させていただきました。鏡を見ながらいくつかのパターンのイメージを共有させて頂いたところ、目頭は控え目、二重は末広型をご希望され、希望にそって手術を行いました。 術後1ヶ月で腫れは落ち着き、まぶたの厚みの改善が得られているのが分ると思います。3ヶ月で傷の成熟が進んできていますが、もっと分りにくくなるため暫くお待ち頂けたらと思います。  上眼瞼~上眼瞼外側(眉毛下外側部)の厚みはROOF以外に改善の余地は無く、こちらの厚みが気になっておられる方はROOF切除を検討して頂けたらと思います。

この症例の詳細について

術前評価 目頭切開と二重形成だけでなく、ぶ厚いまぶたも改善したい20代女性
通常必要とされる治療内容 ROOF切除+目頭切開
治療方法 術前に相談して決めた二重ラインで切開をしました。挙筋腱膜を少し前転して瞼板に固定し、腱膜断端を皮下直下の眼輪筋に縫合することで二重を作成しております。ROOFに関しては眼窩隔膜上および眼輪筋下を剥離し、内側は眼窩上神経、頭側及び外側の眼窩縁から眉毛下縁に至る広い範囲のROOFを切除しました。
料金 542,300円(税込)
治療のリスク ●初期に起こる事 疼痛・内出血(2-3週で改善) 腫れ(目安は1週で60-70% 2週で70-80% 1か月で90% 3か月で100%改善) 流涙・眼脂・瞼や眼球の違和感、傷口の赤み、強い食い込み 瞼の知覚障害(経時的に改善)・つっぱり感、瞼や眼球の違和感 ●患者様自身がお持ちの目の特徴によって起こり得る事 術前の二重ラインの残存、従来の左右差(眼瞼下垂の有無・かぶれによる皮膚の状態・従来の目頭の形状差)は残ります。また広い二重を作り過ぎることで、眠そうな印象や睫毛の生え際の皮膚のかぶり(特に内側)などが起こり得ます。時に変化した自分の目に馴染めない方もおられます。 ●稀に起こり得る事:血腫、感染(初期および遅発性)、創離開、糸の露出、食い込みの薄れ・傷の残存(内部の結紮糸の浮き出し・創部の陥没・段差)、左右差(広めの二重を作った時に起こり得ます、腫れぼったさの左右差、眼下縁の骨突出の左右差)、予定外重瞼線、 ●極めて稀起こり得る事:二重の消失、薬剤性アナフィラキシーショック、創縁損傷、眼球損傷 ●注意点:狭くしたり元に戻すことは困難(修正術はありますが確実なコントロールは困難です)
施術担当 山中 佑次院長
担当医師及び施術者からのコメント
20代女性です。 発達した蒙古ヒダの改善と二重形成を希望され相談に来られました。まぶたが非常に厚く、通常の切開式二重形成をそのまま行うと、厚い皮膚の折りたたみにより出来る二重は、ぼてっと重々しい二重になることから、ROOF切除を同時に行うプランをご提案させていただきました。鏡を見ながらいくつかのパターンのイメージを共有させて頂いたところ、目頭は控え目、二重は末広型をご希望され、希望にそって手術を行いました。 術後1ヶ月で腫れは落ち着き、まぶたの厚みの改善が得られているのが分ると思います。3ヶ月で傷の成熟が進んできていますが、もっと分りにくくなるため暫くお待ち頂けたらと思います。  上眼瞼~上眼瞼外側(眉毛下外側部)の厚みはROOF以外に改善の余地は無く、こちらの厚みが気になっておられる方はROOF切除を検討して頂けたらと思います。

この症例の詳細について

【ROOF切除】目尻側(外側)の厚みを改善させ二重に 10代女性【症例No.29Y0000284】

担当医師及び施術者からのコメント
元々一重の方で非常に厚ぼったい目元の方でした。単純な切開式重瞼形成術および眼窩脂肪摘出術を併用しても外側の厚みの改善が得られないため、ROOF切除を平行して行うことをご提案させて頂きました。 通常の切開式重瞼形成術よりやや広範囲の手術となるため腫れもやや広い範囲に渡ります。1か月の時点では大きな腫れは治まっていますが、浮腫は少し残りそれらは3ヶ月ほどで殆ど気にならないくらいになって行きます。 手術の結果は、フラッシュ無しの画像では術前と比較すると目尻側の厚みは明らかに改善しているのが分り、スッキリされたのではないかと思います。この効果を出すのはやはりROOF切除以外の方法はなく、厚みが気になる方は検討されることをオススメします。

この症例の詳細について

術前評価 瞼外側の厚ぼったさが気になる方
通常必要とされる治療内容 二重切開+ROOF切除
治療方法 術前に相談して決めた二重ラインで切開をしました。挙筋腱膜を少し前転して瞼板に固定し、腱膜断端を皮下直下の眼輪筋に縫合することで二重を作成しております。ROOFに関しては眼窩隔膜上および眼輪筋下を剥離し、内側は眼窩上神経、頭側及び外側の眼窩縁から眉毛下縁に至る広い範囲のROOFを切除しました。
料金 418,000円(税込)
治療のリスク ●初期に起こる事 疼痛・内出血(2-3週で改善) 腫れ(目安は1週で60-70% 2週で70-80% 1か月で90% 3か月で100%改善) 流涙・眼脂・瞼や眼球の違和感、傷口の赤み、強い食い込み 瞼の知覚障害(経時的に改善)・つっぱり感、瞼や眼球の違和感 ●患者様自身がお持ちの目の特徴によって起こり得る事 術前の二重ラインの残存、従来の左右差(眼瞼下垂の有無・かぶれによる皮膚の状態・従来の目頭の形状差)は残ります。また広い二重を作り過ぎることで、眠そうな印象や睫毛の生え際の皮膚のかぶり(特に内側)などが起こり得ます。時に変化した自分の目に馴染めない方もおられます。 ●稀に起こり得る事:血腫、感染(初期および遅発性)、創離開、糸の露出、食い込みの薄れ・傷の残存(内部の結紮糸の浮き出し・創部の陥没・段差)、左右差(広めの二重を作った時に起こり得ます、腫れぼったさの左右差、眼下縁の骨突出の左右差)、予定外重瞼線、 ●極めて稀起こり得る事:二重の消失、薬剤性アナフィラキシーショック、創縁損傷、眼球損傷 ●注意点:狭くしたり元に戻すことは困難(修正術はありますが確実なコントロールは困難です)
施術担当 山中 佑次院長
担当医師及び施術者からのコメント
元々一重の方で非常に厚ぼったい目元の方でした。単純な切開式重瞼形成術および眼窩脂肪摘出術を併用しても外側の厚みの改善が得られないため、ROOF切除を平行して行うことをご提案させて頂きました。 通常の切開式重瞼形成術よりやや広範囲の手術となるため腫れもやや広い範囲に渡ります。1か月の時点では大きな腫れは治まっていますが、浮腫は少し残りそれらは3ヶ月ほどで殆ど気にならないくらいになって行きます。 手術の結果は、フラッシュ無しの画像では術前と比較すると目尻側の厚みは明らかに改善しているのが分り、スッキリされたのではないかと思います。この効果を出すのはやはりROOF切除以外の方法はなく、厚みが気になる方は検討されることをオススメします。

この症例の詳細について

【目頭+ROOF切除】厚ぼったい目元を大きく 20代女性【症例No.29Y0000143】

担当医師及び施術者からのコメント
重い一重と、目頭にかぶった蒙古襞を気にされて相談に来られました。 自身の分厚いまぶたで埋没法を行うことは、二重がとれる可能性が高い点をご心配されていました。 また、目頭切開も考えているという事もあり、二重も切開式で作ることを希望されました。 右のまぶたの外側が特に分厚く、 こちらの厚みの調整はROOF切除以外の方法が無いため、 切開式二重形成だけで無くROOF切除を同時にすることをオススメさせていただきました。 手術は左右の厚みが異なるため右のROOFをやや多めに取るように調節させていただきました。 目頭切開は大きな変化を望まれずZ形成で控え目に施行しております。 術後1ヶ月ほどで腫れは9割ほど落ち着き、術後3ヶ月で写真のようになります。 目頭切開と二重形成により、目頭と上眼瞼の余剰皮膚が取り除かれ、 綺麗な目がしっかりと見えるようになりました。 また、まぶたの厚みは左右概ねそろっており、スッキリとした印象の目元になり喜んでいただけたと思います。

この症例の詳細について

術前評価 重い一重と蒙古ひだの気になる方
通常必要とされる治療内容 ROOF切除+目頭切開
治療方法 目頭切開はZ法で行っており、局所麻酔下に蒙古襞部分の皮膚を入れ替えます。二重は、術前に相談して決めた二重ラインで切開をしました。挙筋腱膜を少し前転して瞼板に固定し、腱膜断端を皮下直下の眼輪筋に縫合することで二重を作成しております。ROOFに関しては眼窩隔膜上および眼輪筋下を剥離し、内側は眼窩上神経、頭側及び外側の眼窩縁から眉毛下縁に至る広い範囲のROOFを切除しました。
料金 482,900円(税込)
治療のリスク ●初期に起こる事 疼痛・腫脹(2週間ほどで約8割改善)・むくみ(約3か月)・内出血(2-3週で改善) 瞼縁のしびれ、傷の赤み(3か月~数か月で改善) ●患者様自身の目について起こり得る事 眉毛挙上が改善することで余剰皮膚が現れたり、鼻根部分のしわが深くなる可能性(眉毛下垂の顕在化)。  見かけ上の二重の幅が狭くなる。 余剰皮膚を取り過ぎることで重たく不自然な目元になる事があります。 ●希に起こる事 流涙・眼脂・ドライアイ(1-2か月で改善)・ツッパリ感(1-2か月) 切開部分の段差:分かりにくくなりますが、残存することもあります。 開瞼不十分(瘢痕化が激しく挙筋機能が乏しい時は別の術式を検討します) 開瞼過剰 ・左右差→ 初期もしくは3ヶ月以降に修正(極僅かなものは修正困難) (腫れなどの影響で術後しばらくは左右差がある事があります)  予定外重瞼線→ 初期もしくは3ヶ月以降に修正(特に重症の下垂・強い上眼瞼凹み、たるみが強い方など) ●かなり稀に起こり得る事: 感染・創離開・埋没糸の遅発性感染・埋没糸の露出 自身の顔貌の変化が受け入れられない ●極めて稀起こり得る事: 薬疹(重症なものも含む) 薬剤性アナフィラキシーショック(蕁麻疹・呼吸苦・血圧低下・心停止)、 眼窩内出血および血腫による失明、眼瞼痙攣、眼球および周囲の損傷 その他予想外の合併症の可能性もあります
施術担当 山中 佑次院長
担当医師及び施術者からのコメント
重い一重と、目頭にかぶった蒙古襞を気にされて相談に来られました。 自身の分厚いまぶたで埋没法を行うことは、二重がとれる可能性が高い点をご心配されていました。 また、目頭切開も考えているという事もあり、二重も切開式で作ることを希望されました。 右のまぶたの外側が特に分厚く、 こちらの厚みの調整はROOF切除以外の方法が無いため、 切開式二重形成だけで無くROOF切除を同時にすることをオススメさせていただきました。 手術は左右の厚みが異なるため右のROOFをやや多めに取るように調節させていただきました。 目頭切開は大きな変化を望まれずZ形成で控え目に施行しております。 術後1ヶ月ほどで腫れは9割ほど落ち着き、術後3ヶ月で写真のようになります。 目頭切開と二重形成により、目頭と上眼瞼の余剰皮膚が取り除かれ、 綺麗な目がしっかりと見えるようになりました。 また、まぶたの厚みは左右概ねそろっており、スッキリとした印象の目元になり喜んでいただけたと思います。

この症例の詳細について

【二重切開+ROOF切除】目尻側の重みを改善 20代女性【症例No.29Y0123104】

担当医師及び施術者からのコメント
従来二重なのですが、瞼の上外側の厚みの改善と、二重を少し広くしたいとのことで相談を受けました。 瞼上外側の厚みを取るためには通常の眼窩脂肪摘出で対応困難であり、 二重切開と同時にROOF切除を行う術式をご提案させていただきました。 通常の二重切開より術野が広範囲になるため、抜糸時(1週後)にも腫れは目立っていますが、 1ヶ月もすると腫れはほぼ落ち着きムクミが残る程度になり、3ヶ月でそれらがほぼ無くなります。 フラッシュなしでの上眼瞼の厚みの評価では、明らかに厚みは改善されていると思います。 この改善は埋没法や切開法などの普通の二重形成をするだけではほぼ改善が得られず、 ROOF切除を行う必要があります。

この症例の詳細について

術前評価 瞼の上外側の厚みの改善をご希望の方
通常必要とされる治療内容 二重切開+ROOF切除
治療方法 術前に相談して決めた二重ラインで切開をしました。挙筋腱膜を少し前転して瞼板に固定し、腱膜断端を皮下直下の眼輪筋に縫合することで二重を作成しております。ROOFに関しては眼窩隔膜上および眼輪筋下を剥離し、内側は眼窩上神経、頭側及び外側の眼窩縁から眉毛下縁に至る広い範囲のROOFを切除しました。
料金 401,500円(税込)
治療のリスク ●初期に起こる事 疼痛・内出血(2-3週で改善) 腫れ(目安は1週で60-70% 2週で70-80% 1か月で90% 3か月で100%改善) 流涙・眼脂・瞼や眼球の違和感、傷口の赤み、強い食い込み 瞼の知覚障害(経時的に改善)・つっぱり感、瞼や眼球の違和感 ●患者様自身がお持ちの目の特徴によって起こり得る事 術前の二重ラインの残存、従来の左右差(眼瞼下垂の有無・かぶれによる皮膚の状態・従来の目頭の形状差)は残ります。また広い二重を作り過ぎることで、眠そうな印象や睫毛の生え際の皮膚のかぶり(特に内側)などが起こり得ます。時に変化した自分の目に馴染めない方もおられます。 ●稀に起こり得る事:血腫、感染(初期および遅発性)、創離開、糸の露出、食い込みの薄れ・傷の残存(内部の結紮糸の浮き出し・創部の陥没・段差)、左右差(広めの二重を作った時に起こり得ます、腫れぼったさの左右差、眼下縁の骨突出の左右差)、予定外重瞼線、 ●極めて稀起こり得る事:二重の消失、薬剤性アナフィラキシーショック、創縁損傷、眼球損傷 ●注意点:狭くしたり元に戻すことは困難(修正術はありますが確実なコントロールは困難です)
施術担当 山中 佑次院長
担当医師及び施術者からのコメント
従来二重なのですが、瞼の上外側の厚みの改善と、二重を少し広くしたいとのことで相談を受けました。 瞼上外側の厚みを取るためには通常の眼窩脂肪摘出で対応困難であり、 二重切開と同時にROOF切除を行う術式をご提案させていただきました。 通常の二重切開より術野が広範囲になるため、抜糸時(1週後)にも腫れは目立っていますが、 1ヶ月もすると腫れはほぼ落ち着きムクミが残る程度になり、3ヶ月でそれらがほぼ無くなります。 フラッシュなしでの上眼瞼の厚みの評価では、明らかに厚みは改善されていると思います。 この改善は埋没法や切開法などの普通の二重形成をするだけではほぼ改善が得られず、 ROOF切除を行う必要があります。

この症例の詳細について

【他院二重切開修正・ROOF切除】二重ラインをはっきりと 20代女性【症例No.29Y072157】

担当医師及び施術者からのコメント
過去に他院様で眼瞼下垂症手術をお受けされていましたが、瞳の大きさが物足りなかったり、アイラインのアートメイクが見えなかったり、まぶた外側の厚ぼったさが気になるとのことで相談に来られました。 眼瞼下垂症手術の修正と同時にROOF切除をする術式をご提案させて頂きました。 術後3か月の状態ですが、瞳は術前よりさらに大きくなり、睫毛の根元のアートメイクも十分見えるようになりました。 また、ROOF切除により外眼角から眉下にかけての厚ぼったさは解消され軽やかな目元になられたと思います。 瞼の重さや厚ぼったさのある方の場合、通常の切開式重瞼形成術や眼瞼下垂症手術だけでは厚ぼったさは解消しないため、 ROOF切除は重要なポイントとなると思います。

この症例の詳細について

通常必要とされる治療内容 他院二重切開修正手術
治療方法 以前の切開創より皮膚切開を行い、瞼板前脂肪織の処理を行いました。外れた挙筋腱膜を少し前転し瞼板に数か所縫合固定を行い、挙筋腱膜の断端と皮切部直下の眼輪筋と縫合して二重形成を行いました。その後、眼窩上神経の外側にあたる部分のROOFの処理を行い、外側まで伸びる二重ラインを作成しました。
料金 385,000円(税込)
治療のリスク ●初期に起こる事 疼痛・内出血(2-3週で改善) 腫れ(目安は1週で60-70% 2週で70-80% 1か月で90% 3か月で100%改善) 流涙・眼脂・瞼や眼球の違和感、傷口の赤み、強い食い込み 瞼の知覚障害(経時的に改善)・つっぱり感、瞼や眼球の違和感 ●患者様自身がお持ちの目の特徴によって起こり得る事 術前の二重ラインの残存、従来の左右差(眼瞼下垂の有無・かぶれによる皮膚の状態・従来の目頭の形状差)は残ります。また広い二重を作り過ぎることで、眠そうな印象や睫毛の生え際の皮膚のかぶり(特に内側)などが起こり得ます。時に変化した自分の目に馴染めない方もおられます。 ●稀に起こり得る事:血腫、感染(初期および遅発性)、創離開、糸の露出、食い込みの薄れ・傷の残存(内部の結紮糸の浮き出し・創部の陥没・段差)、左右差(広めの二重を作った時に起こり得ます、腫れぼったさの左右差、眼下縁の骨突出の左右差)、予定外重瞼線、 ●極めて稀起こり得る事:二重の消失、薬剤性アナフィラキシーショック、創縁損傷、眼球損傷 ●注意点:狭くしたり元に戻すことは困難(修正術はありますが確実なコントロールは困難です)
施術担当 山中 佑次院長
担当医師及び施術者からのコメント
過去に他院様で眼瞼下垂症手術をお受けされていましたが、瞳の大きさが物足りなかったり、アイラインのアートメイクが見えなかったり、まぶた外側の厚ぼったさが気になるとのことで相談に来られました。 眼瞼下垂症手術の修正と同時にROOF切除をする術式をご提案させて頂きました。 術後3か月の状態ですが、瞳は術前よりさらに大きくなり、睫毛の根元のアートメイクも十分見えるようになりました。 また、ROOF切除により外眼角から眉下にかけての厚ぼったさは解消され軽やかな目元になられたと思います。 瞼の重さや厚ぼったさのある方の場合、通常の切開式重瞼形成術や眼瞼下垂症手術だけでは厚ぼったさは解消しないため、 ROOF切除は重要なポイントとなると思います。

この症例の詳細について

【二重切開+ROOF切除】厚い一重まぶたから二重へ 20代女性【症例No.29Y111308】

担当医師及び施術者からのコメント
まぶたが重く、メイクをしていてもすぐに二重が取れてしまう事を悩まれ来院されました。 非常に瞼が分厚いため埋没法では長持ちしない可能性があり、通常の切開でも外側の厚ぼったさの改善を得られないためROOF切除をご提案させていただきました。 通常の切開より4mmほど多めの切開を行い外側まで十分にROOFの切除を行いました。 術後は上眼瞼及び外眼角の厚みは無くなり重たい雰囲気の瞼は改善し大変喜んでいただけました。

この症例の詳細について

術前評価 腫れぼったい目で埋没法では二重が長持ちしない方
通常必要とされる治療内容 二重切開+ROOF切除
治療方法 術前に相談して決めた二重ラインで切開をしました。挙筋腱膜を少し前転して瞼板に固定し、腱膜断端を皮下直下の眼輪筋に縫合することで二重を作成しております。ROOFに関しては眼窩隔膜上および眼輪筋下を剥離し、内側は眼窩上神経、頭側及び外側の眼窩縁から眉毛下縁に至る広い範囲のROOFを切除しました。
料金 401,500円(税込)
治療のリスク ●初期に起こる事 疼痛・内出血(2-3週で改善) 腫れ(目安は1週で60-70% 2週で70-80% 1か月で90% 3か月で100%改善) 流涙・眼脂・瞼や眼球の違和感、傷口の赤み、強い食い込み 瞼の知覚障害(経時的に改善)・つっぱり感、瞼や眼球の違和感 ●患者様自身がお持ちの目の特徴によって起こり得る事 術前の二重ラインの残存、従来の左右差(眼瞼下垂の有無・かぶれによる皮膚の状態・従来の目頭の形状差)は残ります。また広い二重を作り過ぎることで、眠そうな印象や睫毛の生え際の皮膚のかぶり(特に内側)などが起こり得ます。時に変化した自分の目に馴染めない方もおられます。 ●稀に起こり得る事:血腫、感染(初期および遅発性)、創離開、糸の露出、食い込みの薄れ・傷の残存(内部の結紮糸の浮き出し・創部の陥没・段差)、左右差(広めの二重を作った時に起こり得ます、腫れぼったさの左右差、眼下縁の骨突出の左右差)、予定外重瞼線、 ●極めて稀起こり得る事:二重の消失、薬剤性アナフィラキシーショック、創縁損傷、眼球損傷 ●注意点:狭くしたり元に戻すことは困難(修正術はありますが確実なコントロールは困難です)
施術担当 山中 佑次院長
担当医師及び施術者からのコメント
まぶたが重く、メイクをしていてもすぐに二重が取れてしまう事を悩まれ来院されました。 非常に瞼が分厚いため埋没法では長持ちしない可能性があり、通常の切開でも外側の厚ぼったさの改善を得られないためROOF切除をご提案させていただきました。 通常の切開より4mmほど多めの切開を行い外側まで十分にROOFの切除を行いました。 術後は上眼瞼及び外眼角の厚みは無くなり重たい雰囲気の瞼は改善し大変喜んでいただけました。

この症例の詳細について

院長から患者さまへの
6つのお約束

当院では、初めての方でも安心して通っていただけるように、「6つのお約束」をしております。
当院でぜひ、“なりたい自分”を叶えてください。全力でサポートいたします。

1
質の高い医療
2
良心的な安心価格
3
最新技術による治療
4
将来をふまえたプラン
5
丁寧な診察
6
保険診療も案内

院長紹介

お電話・メールでのご相談、
カウンセリング予約はこちら

診療時間・アクセス

奈良本院の診療時間・アクセス

診療時間 AM9:00~PM18:00

皮膚科・形成外科(保険診療)
美容皮膚科・美容外科(自由診療)
日帰り手術(保険診療・自由診療)

  • 臨時休診あり(HPの休診日カレンダーをご確認ください)
  • 予約優先制、自由診療のカウンセリング・施術は完全予約制
  • 手術が入っている場合は、ご予約をお取りする事が出来ないことがあります。
  • ご予約は”ご来院時間~30分前後”を目安にお呼びさせていただく目安の時間となっております。
    前の方のご状況により前後する可能性がございますことを大変恐縮ながらどうぞ予めご了承くださいませ。

〒630-8226 奈良市小西町25-1 奈良テラス2F
※近鉄奈良駅4番・6番出口・バス停より徒歩1分

奈良本院までの道順について詳しくはこちら

奈良本院の詳細はこちら

橿原八木院の診療時間・アクセス

診療時間 AM9:00~PM18:00

皮膚科・形成外科(保険診療)
美容皮膚科・美容外科(自由診療)
日帰り手術(保険診療・自由診療)

  • 臨時休診あり(HPの休診日カレンダーをご確認ください)
  • 予約優先制、自由診療のカウンセリング・施術は完全予約制
  • 手術が入っている場合は、ご予約をお取りする事が出来ないことがあります。
  • ご予約は”ご来院時間~30分前後”を目安にお呼びさせていただく目安の時間となっております。
    前の方のご状況により前後する可能性がございますことを大変恐縮ながらどうぞ予めご了承くださいませ。

〒634-0804 奈良県橿原市内膳町5-2-40 FACEビル4F
近鉄大和八木駅 徒歩1分

橿原八木院までの道順について詳しくはこちら

橿原八木院の詳細はこちら

症例case