施術についてdetailed explanation

唇縮小術(唇を薄く)

唇縮小術(唇を薄く)の特徴

分厚い唇を薄くする手術です。
唇の厚みに悩む方にはおすすめの治療です。
上下の唇のバランスを整えて、より魅力的な唇に。

症例写真、術後の経過について

  • 【口唇縮小】クチバシのような特徴的な唇を改善したい 30代の方【症例No.29Y0000798】

    【口唇縮小】クチバシのような特徴的な唇を改善したい 30代の方【症例No.29Y0000798】
    術前評価
    クチバシのような特徴的な口唇結節の方
    通常必要とされる治療内容
    口唇縮小(上唇)
    治療方法
    特徴的な突出部分を切除減量し形態を整えます。
    料金
    198,000円(税込)
    治療のリスク
    ●経過の途中に起こる事: 疼痛・腫脹(1-2週間)・むくみ(約3か月)・内出血(1-3週で改善) 口唇のしびれ、傷の赤み(3か月ほどで改善)や白色瘢痕の残存 
    ●かなり稀に起こり得る事: 感染・創離開・自身の変化が受け入れられない(客観的・主観的効果や副作用の感じ方にも個人差があります)・口唇の知覚障害残存・ツッパリ感(1-2か月)・過矯正や低矯正 ・新たなゆがみを感じるなど
    ●極めて稀起こり得る事: 薬疹(重症なものも含む) 薬剤性アナフィラキシーショック(蕁麻疹・呼吸苦・血圧低下・心停止)、周囲組織の損傷 その他予想外の合併症の可能性もあります。
    担当医師及び担当者からのコメント
    唇正中である口唇結節が特徴的な出っ張りがあり、気になるとのことで相談に来られました。
    始めは盛り上がりの周囲にヒアルロン酸などを入れて様子を見ていましたが、根本的な改善を希望され、
    形態の調整手術(口唇縮小術)を施行させていただきました。
    術後3ヶ月の写真ではまだ瘢痕性の紅斑を認めますが概ね良い形になっていると思います。
    斜め、横方向からの写真でも口唇結節のボリュームは改善し、正面写真でも正中の特徴的な盛り上がりは改善し、大変喜んでいただけたと思います。
  • 【口唇縮小】上唇の左右差と、下のたらこ唇が気になる 40代の方【症例No.29Y00001021】

    【口唇縮小】上唇の左右差と、下のたらこ唇が気になる 40代の方【症例No.29Y00001021】
    術前評価
    口唇が左右差があり 分厚い状態
    通常必要とされる治療内容
    口唇縮小
    治療方法
    上唇は左右差部分を整え、下唇は全体的に減量し形を整えます。
    料金
    308,000円(税込)
    治療のリスク
    ●経過の途中に起こる事: 疼痛・腫脹(1-2週間)・むくみ(約3か月)・内出血(1-3週で改善) 口唇のしびれ、傷の赤み(3か月ほどで改善)や白色瘢痕の残存 
    ●かなり稀に起こり得る事: 感染・創離開・自身の変化が受け入れられない(客観的・主観的効果や副作用の感じ方にも個人差があります)・口唇の知覚障害残存・ツッパリ感や硬さ(3-4か月)・過矯正や低矯正 ・左右差・新たなゆがみを感じるなど
    ●極めて稀起こり得る事: 薬疹(重症なものも含む) 薬剤性アナフィラキシーショック(蕁麻疹・呼吸苦・血圧低下・心停止)、周囲組織の損傷 その他予想外の合併症の可能性もあります。
    担当医師及び担当者からのコメント
    バランスのとれた自然な口元へ
    上唇の左右差と下唇のボリュームが気になるとのことで、長年お悩みだった方がご相談に来られました。
    「このまま我慢し続けるのはもうやめたい」と勇気を出して来院されたそうです。
    診察では、上唇の右側に厚みが強く、中央のふくらみ(口唇結節)がわかりにくい状態でした。
    下唇は全体的にボリュームがあり、いわゆる“タラコ唇”の印象を与えていました。
    そこで、上唇は右側の部分的な減量と口唇結節の形成、下唇は全体的なボリュームダウンを行いました。
    術後3か月では、上唇の左右のバランスが整い、中央のふくらみも自然で美しい形に。
    下唇も正面・側面ともに厚みが軽減し、口元がすっきりと上品な印象になりました。
    唇は血流が豊富で治りが早く、傷跡が非常に目立ちにくい部位です。
    そのため、自然な仕上がりと自信のある笑顔を取り戻したい方におすすめの施術です。
    「ずっと気になっていたけれど、やって良かった」
    そう感じていただける手術だと思います。

よくある質問一覧

  • 手術は痛いですか?
    手術は局所麻酔で行うため、痛みはほとんどありません。
    麻酔時にチクッとする程度で、手術中はリラックスして受けていただけます。
  • 傷は目立ちますか?
    傷は唇の内側(口の中)にできるため、外からはほとんど見えません。
    唇は治りの早い部位なので、術後1〜3ヶ月ほどでほとんどわからなくなります。
  • 腫れはどのくらい続きますか?
    腫れは術後2〜3日がピークで、その後ゆっくり引いていきます。
    約1〜2週間で自然な形になり、最終的な仕上がりは3〜6ヶ月後に完成します。
  • 食事や会話に支障はありますか?
    手術直後は少し違和感がありますが、翌日から食事や会話、歯磨きも可能です。
    刺激物や熱いものは2〜3日控えていただくと、腫れを抑えやすくなります。
  • どのくらいで自然になりますか?
    腫れが落ち着く1〜2週間後にはかなり自然な印象になります。
    口元のバランスが整い、「自然に美しい」口唇ラインを実感していただけます。
  • 傷跡や感覚の異常は残りますか?
    唇は粘膜組織なので、傷跡は非常にきれいに治ります。
    一時的にしびれや違和感を感じることがありますが、多くは数週間で回復します。
  • 再発や後戻りはありますか?
    適切なデザインと切除量で行えば、後戻りの心配はほとんどありません。
    当院ではバランスを重視し、自然なボリュームとラインを保つようデザインしています。
  • メイクやリップはいつからできますか?
    抜糸翌日(7日後)から軽いリップメイクが可能です。
    腫れや赤みがある間は、保湿重視でリップクリームなどをお使いください。
  • どんな方におすすめですか?
    以下のようなお悩みをお持ちの方におすすめです。
    ・上下の唇のバランスを整えたい
    ・タラコ唇をすっきりさせたい
    ・笑ったときに唇が重たく見える
    ・ナチュラルで上品な印象の口元にしたい
    ・唇の左右差を整えたい
  • 男性でも受けられますか?
    はい。男性にも人気の施術です。
    唇の厚みを自然に整えることで、知的で落ち着いた印象になります。
  • 他の施術と組み合わせはできますか?
    口角挙上やヒアルロン酸除去など、口元全体のバランス改善と組み合わせることも可能です。
    診察時に、理想のデザインに合わせたプランをご提案します。

唇縮小術(唇を薄く)の料金

  料金(税込)
口唇縮小術(上下) ¥308,000
口唇縮小術(片側) ¥198,000

院長から患者さまへの
6つのお約束

当院では、初めての方でも安心して通っていただけるように、「6つのお約束」をしております。
当院でぜひ、“なりたい自分”を叶えてください。全力でサポートいたします。

1
質の高い医療
2
良心的な安心価格
3
最新技術による治療
4
将来をふまえたプラン
5
丁寧な診察
6
保険診療も案内

院長紹介

  • モニター募集
  • いいクリニックの選び方
  • 樹のひかりクリニックのいいところ、ダメなところ
  • 院長ってこんな人
  • 院長コラム
  • スタッフブログはこちら
  • Instagramページ
  • Facebookページ
  • 樹のひかりYOUTUBEチャンネル
  • 樹のひかり公式LINE
  • 未成年の患者様のご手術について
  • 事前問診

お電話・メールでのご相談、
カウンセリング予約はこちら

診療時間・アクセス

奈良本院の診療時間・アクセス

診療時間 AM9:00~PM18:00

皮膚科・形成外科(保険診療)
美容皮膚科・美容外科(自由診療)
日帰り手術(保険診療・自由診療)

  • 臨時休診あり(HPの休診日カレンダーをご確認ください)
  • 予約優先制、自由診療のカウンセリング・施術は完全予約制
  • 手術が入っている場合は、ご予約をお取りする事が出来ないことがあります。
  • ご予約は”ご来院時間~30分前後”を目安にお呼びさせていただく目安の時間となっております。
    前の方のご状況により前後する可能性がございますことを大変恐縮ながらどうぞ予めご了承くださいませ。

〒630-8226 奈良市小西町25-1 奈良テラス2F
※近鉄奈良駅4番・6番出口・バス停より徒歩1分

奈良本院までの道順について詳しくはこちら

奈良本院の詳細はこちら

橿原八木院の診療時間・アクセス

診療時間 AM9:00~PM18:00

皮膚科・形成外科(保険診療)
美容皮膚科・美容外科(自由診療)
日帰り手術(保険診療・自由診療)

  • 臨時休診あり(HPの休診日カレンダーをご確認ください)
  • 予約優先制、自由診療のカウンセリング・施術は完全予約制
  • 手術が入っている場合は、ご予約をお取りする事が出来ないことがあります。
  • ご予約は”ご来院時間~30分前後”を目安にお呼びさせていただく目安の時間となっております。
    前の方のご状況により前後する可能性がございますことを大変恐縮ながらどうぞ予めご了承くださいませ。

〒634-0804 奈良県橿原市内膳町5-2-40 FACEビル4F
近鉄大和八木駅 徒歩1分

橿原八木院までの道順について詳しくはこちら

橿原八木院の詳細はこちら